プロフィール
コー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:113527
QRコード
災害のための備え
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
あの地震から10日経ちました
少しずつではありますが、
ここ熊本も余震の続く中、
復興へ向け一歩一歩進んでます
熊本がんばるばい!
僕自身が被災者になって感じたこと
それは【備え】
今回の地震はなぜか夜に多く、
停電になることも多々、、
そこで大活躍してくれたのが釣りで愛用してるゼクサスのヘ…
あの地震から10日経ちました
少しずつではありますが、
ここ熊本も余震の続く中、
復興へ向け一歩一歩進んでます
熊本がんばるばい!
僕自身が被災者になって感じたこと
それは【備え】
今回の地震はなぜか夜に多く、
停電になることも多々、、
そこで大活躍してくれたのが釣りで愛用してるゼクサスのヘ…
- 2016年4月25日
- コメント(0)
巨大地震
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは
巨大地震にあった熊本市中心部からです
私含め家族みんな怪我なく元気です
ただ依然として余震が多く、
車中泊の状態
家では怖くてとても寝られたもんじゃない
家も相当なダメージありそう
また暮らせるのか・・
わかりませんが
命あっただけ奇跡
あの一昨日の深夜
『あー、もうダメかも・・』
と、よ…
巨大地震にあった熊本市中心部からです
私含め家族みんな怪我なく元気です
ただ依然として余震が多く、
車中泊の状態
家では怖くてとても寝られたもんじゃない
家も相当なダメージありそう
また暮らせるのか・・
わかりませんが
命あっただけ奇跡
あの一昨日の深夜
『あー、もうダメかも・・』
と、よ…
- 2016年4月18日
- コメント(0)
ニラミング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
またまたオヤニラミをルアーで狙う
【ニラミング】に行ってきました
【ニラミング】って言葉があるのか・・
は判りませんが、
たぶん合ってるんじゃなかろーかと勝手に言ってます(笑)
いつものごとく明け方より狙います
フツーの魚なら
朝マヅメのおいしい時間なのに、
オヤニラミはどうも違うようで・・
すこぶる反応悪…
【ニラミング】に行ってきました
【ニラミング】って言葉があるのか・・
は判りませんが、
たぶん合ってるんじゃなかろーかと勝手に言ってます(笑)
いつものごとく明け方より狙います
フツーの魚なら
朝マヅメのおいしい時間なのに、
オヤニラミはどうも違うようで・・
すこぶる反応悪…
- 2016年4月7日
- コメント(0)
おれの解禁
- ジャンル:釣行記
- (渓流 トラウト)
今年は大分で幕開けでした
残念ながらアマゴには出逢えませんでしたが
素敵なヤマメたちに癒していただき感無量!
ガイドを努めていただいたtomoじろうさん、
久しぶりの再開ドリアイさん、横山さん
本当に楽しい1日ありがとうございました!
m(_ _)m
ヒットルアー
dreameye's 『蜩』50S ハンドメイド
ランディングネット
dr…
残念ながらアマゴには出逢えませんでしたが
素敵なヤマメたちに癒していただき感無量!
ガイドを努めていただいたtomoじろうさん、
久しぶりの再開ドリアイさん、横山さん
本当に楽しい1日ありがとうございました!
m(_ _)m
ヒットルアー
dreameye's 『蜩』50S ハンドメイド
ランディングネット
dr…
- 2016年4月4日
- コメント(1)
爆釣 オヤニラミ
明け方仕事が終わり以前から気になってた場所へ偵察に行ってきました
まだ薄暗い中
釣りはせずにヘッドライトをつけ
水辺観察
僕は釣り好きですが、
こーゆー観察も大好きなんです(^^)
ハエ(オイカワ)、ムギツク、タナゴ、藻海老、ザリガニ、などなど
要所で確認することができました
だいぶ観察したところで、
浅瀬でサス…
まだ薄暗い中
釣りはせずにヘッドライトをつけ
水辺観察
僕は釣り好きですが、
こーゆー観察も大好きなんです(^^)
ハエ(オイカワ)、ムギツク、タナゴ、藻海老、ザリガニ、などなど
要所で確認することができました
だいぶ観察したところで、
浅瀬でサス…
- 2016年4月1日
- コメント(2)
またまた オヤニラミ
- ジャンル:釣行記
明け方よりまたオヤニラミをルアーで釣る
【ニラミング】
行ってきました
まずはちょっと気になった場所へ、
ランガンしますが魚からの反応はなく、
一時間ほどランガンしてよーやく
メタルジグにフッと近づく『ヤツ』をハーケン
その周囲を丹念に攻めてみますが
どうやら警戒した様子
しばらくランガン
かなり離れた場所…
【ニラミング】
行ってきました
まずはちょっと気になった場所へ、
ランガンしますが魚からの反応はなく、
一時間ほどランガンしてよーやく
メタルジグにフッと近づく『ヤツ』をハーケン
その周囲を丹念に攻めてみますが
どうやら警戒した様子
しばらくランガン
かなり離れた場所…
- 2016年3月28日
- コメント(4)
続 メバル
- ジャンル:釣行記
夕方よりメバル行ってきました
陽のまだ明るい時間帯に、
茶
徐々に暗くなってくると、
ここで一発重量感タップリなメガバイトあったんだけど途中で痛恨のバラシ。。。
メバルだったら尺近くか超えてたか
残念!!
潮の流れが変わったら
反応なくなり場所移動
真っ暗な磯場を四時間ほどランガンしましたが
一匹もキャッチ…
陽のまだ明るい時間帯に、
茶
徐々に暗くなってくると、
ここで一発重量感タップリなメガバイトあったんだけど途中で痛恨のバラシ。。。
メバルだったら尺近くか超えてたか
残念!!
潮の流れが変わったら
反応なくなり場所移動
真っ暗な磯場を四時間ほどランガンしましたが
一匹もキャッチ…
- 2016年3月22日
- コメント(0)
続 オヤニラミ
- ジャンル:釣行記
大の親友にオヤニラミをハードルアーで狙う方法を伝授
まあご覧あれ!
おいおい、いきなりの
合計7匹かよ!?
おれ一匹釣るのでさえ苦労したのに・・
彼にかかれば稀少魚に見えんね
まぁ彼には敵わないちゅーことやね(笑)
まあご覧あれ!
おいおい、いきなりの
合計7匹かよ!?
おれ一匹釣るのでさえ苦労したのに・・
彼にかかれば稀少魚に見えんね
まぁ彼には敵わないちゅーことやね(笑)
- 2016年3月20日
- コメント(1)
最新のコメント