『⚪⚪る、、』伝家の宝刀

  • ジャンル:釣行記
ちまた?では、、
『⚪⚪る、、』なんて、よく言ってますね(笑)
なかなかうまいネーミングです。
うまいと言うか、よくはまっている、そんな気がします。
伝家の宝刀、、
これを使ったら最後、最後の最後、決着をつける行為。
伝家の宝刀と言うと、
古い記憶(笑)ではありますが、、
金曜夜、TV朝日、新日本プロレス
それまで…

続きを読む

釣りと仕事は、、

  • ジャンル:釣行記
最近、シーバス釣れません。
釣れてもポイントによってクロダイ。この時期に、、、
今の目標は、凄腕リミットメイク。しっかりと目標は達成したい。
さて、私の仕事は、基本的に営業。
お客様と仲良くなり、ニーズを探り、タイミングよく最適な商品を提供する。
一番大事なことは、情報収集。
今、どんな状況なのか、、
欲…

続きを読む

ベイトにアジャスト

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
釣りにはチョイチョイ行っているのですが、ほぼホゲてました(^_^;)
この時期は、ほんと難しいですね。
ベイトを見極め、その対処と確りとしたポイント選択が出来ないと釣れないっす。
さて、今年最初の魚は、1月初っぱな、河川上流部にバチの様子を見に行き、マニックでラッキーフィッシュ。これは、た…

続きを読む

今年の振り返り

  • ジャンル:日記/一般
今年一年、お疲れ様でした。
ソル友さんや全国の猛者の方々のログに勇気とヤル気をもらい、高い意識でやり続けることが出来た一年でした。
fimo凄腕に参加し、凄腕スケジュールを中心に据えて自分なりに生活した感じがします。
バチシーズンには、初めての上流ポイントも開拓し、夏のデイゲームでは、河口部でそれなりの釣…

続きを読む

ラストスパート

  • ジャンル:釣行記
金曜の夜に出撃し、土曜の朝に帰宅。
土曜の夕方から出撃し、日曜の朝に帰宅。
日曜の夕方から出撃し、月曜に変わる前に帰宅。
家からポイントまでは、車で1時間~1時間30分。
ふと??
家には眠りに帰っているだけ、、
どっかの時間を削らなければ、釣りをする時間がさらには確保出来ない。
釣りキャン。
Fishmanの上宮氏…

続きを読む

晩秋の3連休

  • ジャンル:釣行記
晩秋三連休の潮回りは、去年同様に大潮です。夜に大きく潮が動く状況となると、、
1発デカイの狙いたくなりますよね~
で、、、モチベーションアップの為、仲間には90アップ宣言(笑)
夜中に訪れるド干潮、どこで狙うか?
しかし、去年のブログを見返すと、下げジアイには、良い結果が出ておらず、上げを狙った方が良かっ…

続きを読む

次への贈り物

  • ジャンル:日記/一般
届きました。副賞と表彰状。
素直に、嬉しいです。
apia社様、ありがとうございます。
これからも、これを励みに頑張ろうと思います。

続きを読む

正解は水の中

  • ジャンル:釣行記
金曜の遅くからポイントインです。
先行した仲間は、すでに10本近くランディング!!
ここのところ、河川からベイトが抜けた感もありましたが、、、さすがの一言(^-^)/
様々なベイトに付いて回ってくる魚、タイミングを待つ釣りかなぁ。
しかし、居付きの魚もいるだろうし、
どこをどう狙うか?
ジアイは、いつ来るのか?
ベ…

続きを読む

昨日の反省を生かし、ランカー確保。

  • ジャンル:凄腕参戦記
凄腕最終戦が始まった週末、日中は暖かく、ベイトの動きが活発になった模様です。河口部はイワシやサッパが、場所によってはコノシロがと、賑やかになりました。
そんな状況を見極め、ポイントイン。
イワシかサッパか、ベイトがたんまり。逃げ惑う姿、モジリ多発でサイズは出ないが、60前後が連発。
サスケ、スネコン、フ…

続きを読む

祭りの後、、、次へ

  • ジャンル:釣行記
アピアチャンピオンシップ、土曜夜の最終ウェイン後、次戦までは、しばらくノンビリを決め込む予定だった。
祭りのあと、、、ホッとしてる(笑)
期待感と緊張感が入り乱れ、夢中だった1ヶ月以上におよぶ戦い。
数多くポイントに出向き、その日の状態に合わせてポイント、ルアーを選択したつもり。
全て違うポイント、違うル…

続きを読む