最近は、、2

  • ジャンル:釣行記
最近、シーバス釣りにはまってます,

ソル友さんのテクニック、アドバイスを参考に

バチシーズンだから、あのポイントかな?
あそこで、あぁしてみたら、どうだろう?
こうしたら、どうなるんだろう?
あの流れだったら、あのルアーじゃないか?
あのポイントどうなんだろ?
やっぱ、ウェーディングしたいなぁ
ソマリ入ったかなぁ(笑)クスクス
・・・


      妄想族です(^_^;)


週の半ばも、歯医者行く予定にして、都内某所に車でGO~

最近釣りたいルアーの上位、コモモカウンターです。トップアングラーがリスペクトしてる伝説、革新的ルアー。最近、ローテーションにしっかりと入れてます。なかなか、使い方が分からず釣れませんでした。しかし、流れの中に置いて、クリクリしてくると、

良い食いっプリで55㌢があがりました。すみません写真なしです。

金曜夜は、会議後の飲み会をぶっちぎり、車を飛ばして都内某所です。

雨後、下げ、ベイト状況から、もしかして、、、を期待してあの場所へ。

昨年、ソル友Mさん、Yさんが見事に驚愕ランカーを上げてるポイント。

現着すると、イナッコ、巨ボラもがしっかりと居るし、下げの流れも良かったのですが、干潮にはそれほど引かない潮回りなので、あいつの前にうまくルアーを通せず、完敗でした。ルアーロストを恐れ、攻めきれなかった(^_^;)

最後は巨ボラのスレ掛で、フルロックしてた影響から、ナレージをロスト(^_^;)

トホホです。
この日は、朝までコースでした。

土曜夜は、またまた別の都内某所へ車を飛ばしてGO。

今日は、前日情報と違い、流れはしっかりと効いてて、日暮れ前には5~8㌢のイナッコが流れて、21時前の満潮までに期待です。

状況を見極め、キャストを厳選し、3投位でルアーローテーション。スレさせないように、、、

すると、表層にはベイトっけはないものの、流れの筋が現れて絶好のチャンス到来。

期待のコスケSで狙い通りにヒットも水中首振りエラ洗いで痛恨のバラし。やっぱデカイの居るね~

続けて目先を代えたハニトラ95Sにドン!!



やった~今期2本目のぎりぎりランカーでした。



この日は、0時までポイントの様子を見てましたが、これ以上のサイズは釣れませんでした。

日曜は、会社の研修なんで行けない(?たぶん)ので、少しクールダウンかな。

でわ、また(^-^)/

コメントを見る