プロフィール
やすべぇ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:86585
QRコード
▼ 凄腕キーアイテム ある島人の場合
- ジャンル:日記/一般
- (その他ルアーフィッシング, 遠征)
みなさんご存知の通り今月の凄腕キーアイテムはkomomo125mmシリーズですよね。
11月1日の午前零時過ぎにキーアイテムが発表されてからすぐに自分のルアーケースの中を探してみましたがkomomoⅡ、komomo SF-130slim、komomo SF-130slimTOMAHAWKは見つかったものの肝心なkomomo125mmシリーズ が見つかりません。

そこで1日の仕事終わりに島内で一番大きな釣具店に立ち寄ってみましたがkomomoⅡ、komomo SF-130slim、komomo SF-95slimしか置いてませんでした。
もう1軒なじみの釣具店があるんですが、こちらは月曜定休なので2日の火曜日朝一で行ってみましたがここにもkomomo125mmシリーズ はありません(TДT)
こんなことならキーアイテムが発表されてすぐにネットで注文しておけばよかった_| ̄|○
でもたまたま2日は仕事が休みだったので少しでも早く凄腕釣行に行けるよう高松までキーアイテムを買いに行くことに。
陸続きなら簡単に行けるのですが、そこは島の悲しさ、船で行くしかありません。
ということで社長室&応接セット完備の愛艇で行ってきました。


ちなみにボクの愛艇は定員161名で1140円支払えば誰でも乗れます(爆)

30分の航程で高松に到着。
まず献血ルームに行って8ヶ月ぶりの献血をしてからSWAPのチケットを販売している某釣具店へ向かう。
途中何ヶ所か橋を渡るが先月エグゼクティブのHAMAさんこと濱本国彦さんに、小豆島では体験できない橋脚打ちに連れて行ってもらってから橋を渡るたびに橋脚が気になって仕方が無い(;´Д`)

何度か橋の上で立ち止まりながらもお目当ての釣具店に到着。
そしてここで難なくキーアイテムのkomomoSF125をゲット!!

さすが高松(笑)
しかし買いものは当然ながらこれ1個ではおさまらず暗くなるまでルアーを物色したあげく、島の釣具店には置いてないルアーを3個補充(爆)

買いものを終え港に向かう途中に橋を渡りながらもやはり明暗が気になる(笑)

気になったのはあくまでも橋の明暗で左岸のネオンではありません(爆)
そんなこんなで島人やすべぇはkomomoSF125がもう1個買える運賃を払ってキーアイテムを入手したのでした(;´Д`)
キーアイテムは入手したものの昨日からの爆風は収まらず海は大荒れで結局今夜は出撃出来ず_| ̄|○ il||li

あっ!P-ce80S買ってくるの忘れた!!
11月1日の午前零時過ぎにキーアイテムが発表されてからすぐに自分のルアーケースの中を探してみましたがkomomoⅡ、komomo SF-130slim、komomo SF-130slimTOMAHAWKは見つかったものの肝心なkomomo125mmシリーズ が見つかりません。

そこで1日の仕事終わりに島内で一番大きな釣具店に立ち寄ってみましたがkomomoⅡ、komomo SF-130slim、komomo SF-95slimしか置いてませんでした。
もう1軒なじみの釣具店があるんですが、こちらは月曜定休なので2日の火曜日朝一で行ってみましたがここにもkomomo125mmシリーズ はありません(TДT)
こんなことならキーアイテムが発表されてすぐにネットで注文しておけばよかった_| ̄|○
でもたまたま2日は仕事が休みだったので少しでも早く凄腕釣行に行けるよう高松までキーアイテムを買いに行くことに。
陸続きなら簡単に行けるのですが、そこは島の悲しさ、船で行くしかありません。
ということで社長室&応接セット完備の愛艇で行ってきました。


ちなみにボクの愛艇は定員161名で1140円支払えば誰でも乗れます(爆)

30分の航程で高松に到着。
まず献血ルームに行って8ヶ月ぶりの献血をしてからSWAPのチケットを販売している某釣具店へ向かう。
途中何ヶ所か橋を渡るが先月エグゼクティブのHAMAさんこと濱本国彦さんに、小豆島では体験できない橋脚打ちに連れて行ってもらってから橋を渡るたびに橋脚が気になって仕方が無い(;´Д`)

何度か橋の上で立ち止まりながらもお目当ての釣具店に到着。
そしてここで難なくキーアイテムのkomomoSF125をゲット!!

さすが高松(笑)
しかし買いものは当然ながらこれ1個ではおさまらず暗くなるまでルアーを物色したあげく、島の釣具店には置いてないルアーを3個補充(爆)

買いものを終え港に向かう途中に橋を渡りながらもやはり明暗が気になる(笑)

気になったのはあくまでも橋の明暗で左岸のネオンではありません(爆)
そんなこんなで島人やすべぇはkomomoSF125がもう1個買える運賃を払ってキーアイテムを入手したのでした(;´Д`)
キーアイテムは入手したものの昨日からの爆風は収まらず海は大荒れで結局今夜は出撃出来ず_| ̄|○ il||li

あっ!P-ce80S買ってくるの忘れた!!
- 2010年11月3日
- コメント(10)
コメントを見る
やすべぇさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント