プロフィール

やすべぇ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:86585

QRコード

口蹄疫被害に対する義援金を募集します 口蹄疫被害に対する義援金を募集します KING OF BASIC 美しさと機能美の両立 ZipBaits Crumpler お店ブログの生情報!新鮮なうちにどーぞ!! 表裏一体の真実 ECLIPSE COREMANコアマン シーバス ソルトルアー のエキスパート 泉 裕文 が立ち上げたスペシャルブランド!岸壁ジギング ブレードベイト 間違いなしです! ima アムズデザイン APIA SPARTAS バス・海釣りならDRESS(ドレス) HAMAさんのブログ 10MO93さんのブログ イズミンさんのブログ ファンキー山岡さんのブログ まぁぼうさんのブログ 井上友樹さんのブログ ニンベンさんのブログ ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA Third Time ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA Third Time fimo fisherman's mountain 爆釣速報は、シーバスやエギング等ソルトルアーの釣果情報、 おもしろい釣りネタをお届けするソルトルアー総合情報ページです。 四国 香川県 発 海のルアーフィッシング修行記 釣女まぁぼうプロデュース 水辺のクリーンプロジェクト 美しい海をこどもたちへ・・・クリーンアップ全国事務局

凄腕キーアイテム ある島人の場合

みなさんご存知の通り今月の凄腕キーアイテムkomomo125mmシリーズですよね。


11月1日の午前零時過ぎにキーアイテムが発表されてからすぐに自分のルアーケースの中を探してみましたがkomomoⅡkomomo SF-130slimkomomo  SF-130slimTOMAHAWKは見つかったものの肝心なkomomo125mmシリーズ が見つかりません。



そこで1日の仕事終わりに島内で一番大きな釣具店に立ち寄ってみましたがkomomoⅡkomomo SF-130slimkomomo SF-95slimしか置いてませんでした。

もう1軒なじみの釣具店があるんですが、こちらは月曜定休なので2日の火曜日朝一で行ってみましたがここにも
komomo125mmシリーズ はありません(TДT)


こんなことならキーアイテムが発表されてすぐにネットで注文しておけばよかった_| ̄|○



でもたまたま2日は仕事が休みだったので少しでも早く凄腕釣行に行けるよう高松までキーアイテムを買いに行くことに。


陸続きなら簡単に行けるのですが、そこは島の悲しさ、船で行くしかありません。


ということで社長室&応接セット完備の愛艇で行ってきました。







ちなみにボクの愛艇は定員161名で1140円支払えば誰でも乗れます(爆)




30分の航程で高松に到着。

まず献血ルームに行って8ヶ月ぶりの献血をしてからSWAPのチケットを販売している某釣具店へ向かう。

途中何ヶ所か橋を渡るが先月エグゼクティブのHAMAさんこと濱本国彦さんに、小豆島では体験できない橋脚打ちに連れて行ってもらってから橋を渡るたびに橋脚が気になって仕方が無い(;´Д`)

 


何度か橋の上で立ち止まりながらもお目当ての釣具店に到着。


そしてここで難なくキーアイテムのkomomoSF125をゲット!!




さすが高松(笑)


しかし買いものは当然ながらこれ1個ではおさまらず暗くなるまでルアーを物色したあげく、島の釣具店には置いてないルアーを3個補充(爆)




買いものを終え港に向かう途中に橋を渡りながらもやはり明暗が気になる(笑)





気になったのはあくまでも橋の明暗で
左岸のネオンではありません(爆)


そんなこんなで島人やすべぇはkomomoSF125がもう1個買える運賃を払ってキーアイテムを入手したのでした(;´Д`)


キーアイテムは入手したものの昨日からの爆風は収まらず海は大荒れで結局今夜は出撃出来ず_| ̄|○ il||li





あっ!P-ce80S買ってくるの忘れた!!

 


コメントを見る