プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:474
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:970166
QRコード
▼ 期待の新ライン発売と告知
まずは宣伝から。
エクリプスから井上さん監修のPEラインが発売開始です。

『ヴァリアントPE』
開発2年。
特殊コーティングにより従来の8本縒りラインよりトラブルが少なくなっているようです。
強風下やテンションの掛かりづらい釣りで
トラブルが少ないのはイイ事です。
ナチュラルピンクとビジブルイエローの2色を
0.8号~2号でラインナップ。

10M毎に入っているピッチマーキングは
少なくなったときに下巻きを追加して使う僕にとっては
残量チェックがしやすくて便利ですね。
僕もまだあまり使ってないので
色落ちやバックラッシュの解けやすさなどの使用感も気になるところ。
どのくらいトラブルが無いのか
使い込むのがちょっと楽しみです♪
次は告知。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172393360
fimo釣りチャンネルのコミュやバナーで告知されておりますが
2月の特別編に引き続きRTF本戦に参戦します。
日付は3月19日19時スタート。
因みに今回は一人(笑)
巻きスピードが早くならないように気をつけながら
頑張ってみたいと思います。
釣れるとイイなぁ♪
釣りはというと
春休み間近で仕事が忙しく
適当な時間に短時間出撃。
ランガンしながらの拾い釣り。
期待のバチパターンは

最盛期にはまだ遠い感じ。
運河の中にはハクが入っているので
居るには居るけど超天才君ばかり。
湾奥で一番難しいボイルかと(泣)

この時は流れ、光量、縦ストを
上手く使ってなんとか引っ張り出しだす。
戦略勝ちの一本でした。
ラインはヴァリアントPEのビジブルイエローを使ってみました。
見やすいのでトレースラインを見ながら操作するときはいいかも。
時間があまり無いけど
内容の詰まった釣りは面白いですね。
そろそろデイゲームも気になる季節。
時間見つけて干潟と河川見てこようっと。
エクリプスから井上さん監修のPEラインが発売開始です。

『ヴァリアントPE』
開発2年。
特殊コーティングにより従来の8本縒りラインよりトラブルが少なくなっているようです。
強風下やテンションの掛かりづらい釣りで
トラブルが少ないのはイイ事です。
ナチュラルピンクとビジブルイエローの2色を
0.8号~2号でラインナップ。

10M毎に入っているピッチマーキングは
少なくなったときに下巻きを追加して使う僕にとっては
残量チェックがしやすくて便利ですね。
僕もまだあまり使ってないので
色落ちやバックラッシュの解けやすさなどの使用感も気になるところ。
どのくらいトラブルが無いのか
使い込むのがちょっと楽しみです♪
次は告知。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172393360
fimo釣りチャンネルのコミュやバナーで告知されておりますが
2月の特別編に引き続きRTF本戦に参戦します。
日付は3月19日19時スタート。
因みに今回は一人(笑)
巻きスピードが早くならないように気をつけながら
頑張ってみたいと思います。
釣れるとイイなぁ♪
釣りはというと
春休み間近で仕事が忙しく
適当な時間に短時間出撃。
ランガンしながらの拾い釣り。
期待のバチパターンは

最盛期にはまだ遠い感じ。
運河の中にはハクが入っているので
居るには居るけど超天才君ばかり。
湾奥で一番難しいボイルかと(泣)

この時は流れ、光量、縦ストを
上手く使ってなんとか引っ張り出しだす。
戦略勝ちの一本でした。
ラインはヴァリアントPEのビジブルイエローを使ってみました。
見やすいのでトレースラインを見ながら操作するときはいいかも。
時間があまり無いけど
内容の詰まった釣りは面白いですね。
そろそろデイゲームも気になる季節。
時間見つけて干潟と河川見てこようっと。
- 2014年3月16日
- コメント(4)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
RTFリベンジ頑張ってください♪
応援しています!
釣っちゃってください^^
新作のラインはコーティング系PEなので、トラブルが少なそうで良さそうですね。
tsuboi
東京都