ベストフィッシュ TOP5 2017

私のベストフィッシュフィッシュ TOP5!
今シーズンはホームを離れ、いろんなトラウトを狙って行きました。
どれもこれも本当に思い入れがあるのですが、中でも特に感動したものをご紹介したいと思います!
まずは第5位!
「粘り勝負で勝ち取ったニジマス。」
数名で釣行しても1本上がるか、上がらないかという難しい河川…

続きを読む

北海道の冬

12月も半ばを過ぎ、いよいよ冬の厳しさが増して来ました。
これからの季節は川が結氷したりと魚との距離が遠くなり、おまけにポイントへのアクセスは雪に阻まれ思うに様に行かない事が度々出て来ます。
先日の釣行も正にそうだったのですが、私自身はこの試練も釣行の醍醐味と感じれる様になって来て楽しむ感覚が芽生えて…

続きを読む

湿原河川への挑戦③

反省会が終わり、宿泊施設に戻る。
ベッドに入り目を閉じるとフックアウトした魚影がちらつく。
明日の攻め方、ルアーを考える。
悔しさからか、なかなか寝付けない。
気づくと睡眠時間は2時間程度しか取れない状態。
これがイトウの魔力なのかと思い強制的に睡眠をとる。
翌朝、日の出前に昨日とは別のメジャーポイントで…

続きを読む

湿原河川への挑戦②

冷え込む中、フィールドに立ちポイントを探りながらキャストをする。
周りの木々や草が邪魔になりうまくロッドの特性を生かせない。
「くそっ」と一言ぼやきがでてしまう。
川底には倒木も無数にあるのか殉職したルアーがちらほら見える。
このフィールドに立つだけで気がきゅっと引き締まる。
寒さを忘れて無心でキャスト…

続きを読む

湿原河川への挑戦①

そして湿原河川へ。
高速で夜9時半出発。
ETCカードをセットすることすらドキドキしながら現地を目指す。
天候はあいにくの雪。路面凍結もあり速度規制がかかる。
ワクワクな気持ちで高速をひたすら突き進む。キツネ、たぬき、鹿。道路沿いにはそんな動物達がウロウロ。
油断なんてしてる暇は一切なし(笑)
車のBGMをあげ…

続きを読む

さぁ、準備です

湿原河川への出発準備。
ウキウキしながら悩みながら少しずつやってました。
まずはルアー。
表層、中層、ボトムを状況で判断して使えるものを選抜。
(選抜してこの量なのか?(笑))
そしてカラーもナチュラルばかりではなく派手なアピールカラーも用意。
ロッドはFishman Beams RIPLOUT 7.8ML をメインに使用する…

続きを読む

新たなる挑戦

久しぶりにログ更新します。
釣行はしてたんですがいろいろ思う事があってサボってました。
ただ、釣りをする中で少し疑問が生じてきてブログを書く気になれなかった。そういうところもあったわけで・・・・。
疑問。
今、自分の釣りが楽しめているか。
向上心はあるか。
現状に満足してしまっているのではないか。
まぁ、…

続きを読む

続・サクラの胃袋からこんにちは

  • ジャンル:日記/一般
爆風が吹き荒れる日
中止になると思っていた父の船釣りは決定した。
「今日は釣れないだろうなぁ」といいつつ釣る気満々の父。
夜から霙から雪に変わり雪景色になったり、とりあえず悪条件。
私は持病の薬を飲みつつ父からの連絡を待つ。
いつもより早く携帯がなり、本日5本とのこと。
こんな天気でも釣るのか父よ・・・

続きを読む

雪代ブラウン

雪代時期
川全滅なの!?
なんか例年より一気にドバッと出てるじゃない・・・
水温も低いんだろうなぁ・・・
どちゃ濁りなんだろうなぁ・・・
もんもんとしながら父の釣って来たサクラマスの燻製の下ごしらえ。
こうやって魚の骨をじみに一本ずつ毛抜きで抜く。
地味な作業・・・
相方がとりあえずめぼしい川見つけたから…

続きを読む

サクラの胃袋からこんにちは

  • ジャンル:日記/一般
川が凄いことになってますねー。
雪代がとうとう一気に出てますね・・・
暖かい日が続き、雨まで降ったので大増水。
現地調査したらもう諦めがつきました(笑)
海までこんな感じ・・・
鮮やかなツートンカラー
釣りに行きたい欲求を抑えながらフックを巻き巻き。
おとなしく準備に勤しむ。
一方、この時期、船の海サクラ…

続きを読む