プロフィール
野生児姐さん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:140599
QRコード
▼ こたえあわせ
- ジャンル:釣行記
いつもと違う事をしよう。
何か答えはあるはず。
私生活でも嫌な流れを変えるときに化粧や服装を変えたりする。プラシボ効果かもしれないが一定の流れは変えられている気がした。
「いつもと違う事」これを今回どうしても獲りたいポイントに対して試してみようと思った。
実績は十分あるポイントなのだが、どうもミノーだと見切られている可能性がある。悩んでる私に相方からのアドバイス。
彼の思考、視点にはいつも感心させられるし、やはり釣る人だけあって、洞察力が普通でない。
その相方の考えを参考にスプーンを選ぶことにした。
ほぼ渓流ではスプーンを使用してはいなかった。
ただ単純に、ミノーが好きだからである。
だが、今回はミノーよりもスプーンでの反応がいいのではとのアドバイス。
なおかつ、普通にスプーンを流すだけではなく、アクションなどを加えることにより、魚が反応するのではないかと考え、ルアーショーで出逢ったi Jet Link スプルトで実釣開始。
最初にそのポイントで33センチほどのブラウンが釣れた。そのあと、同行の相方がミノーとスプーンを投げたが無反応。
それからそのポイントを一度離れ、違うポイントを攻め、また再び、そのポイントへ。
「絶対何かがある」
相方と二人でそう思っていたのかいつもなら同じところを同日に二回撃つことはないのだが今回は狙う事にした。
あたしがもう一度やってみたい!とキャスト開始。
最初狙ったコースと違うコースでスプーンを流すと25㎝くらいの魚がかかるが、ばれた。
そこからもう一度、私が似たようなコースで撃った。レンジもトレースコースも慎重に。
「ドン」
根がかりしたような衝撃がロッドから伝わった瞬間、反射的にフッキングをする。腕に伝わる振動が激しくロッドが美しいカーブを描いた
「来た!」
そう言葉を発すると倒木のほうへダッシュされる。このままなら巻かれてしまうと必死に耐えてくれと願いながらファイトを続行する。一瞬巻かれかけて手に汗をかきはじめる。
魚体がぎらりと見えた瞬間、焦りと喜びが同時にこみあげてきて、「絶対獲る」と強く心で誓う。
ドラグ音がとても心地よく久々の手ごたえと重さを噛みしめる。
激しいヘッドシェイクさえ、私はアドレナリンが出るような興奮状態。しばしファイトを続けやっと
美しい魚体がゆらりと近づき、ネットイン。
相方が一言「これはやったな」
メジャーで図ると60センチを越えていた。魚に負担をかけるのでさらっとはかって64センチ。
それで充分だった。
自分がフライ時代に持っていた記録を1センチ更新できた。それだけで感無量だった。
しかもフライの時は数年かかったこの記録をBeams sierra 5.2ULに持ち替えてわずか7ヶ月で更新してしまったのだ。
何度も獲れずにスランプに陥っていたが通う事、そして自分で考える事。あきらめなかった結果として
この魚と出逢えたのだろう。
また、あのドラグ音を聞かせてほしいという願いと感謝を込めてリリースした。


何か答えはあるはず。
私生活でも嫌な流れを変えるときに化粧や服装を変えたりする。プラシボ効果かもしれないが一定の流れは変えられている気がした。
「いつもと違う事」これを今回どうしても獲りたいポイントに対して試してみようと思った。
実績は十分あるポイントなのだが、どうもミノーだと見切られている可能性がある。悩んでる私に相方からのアドバイス。
彼の思考、視点にはいつも感心させられるし、やはり釣る人だけあって、洞察力が普通でない。
その相方の考えを参考にスプーンを選ぶことにした。
ほぼ渓流ではスプーンを使用してはいなかった。
ただ単純に、ミノーが好きだからである。
だが、今回はミノーよりもスプーンでの反応がいいのではとのアドバイス。
なおかつ、普通にスプーンを流すだけではなく、アクションなどを加えることにより、魚が反応するのではないかと考え、ルアーショーで出逢ったi Jet Link スプルトで実釣開始。
最初にそのポイントで33センチほどのブラウンが釣れた。そのあと、同行の相方がミノーとスプーンを投げたが無反応。
それからそのポイントを一度離れ、違うポイントを攻め、また再び、そのポイントへ。
「絶対何かがある」
相方と二人でそう思っていたのかいつもなら同じところを同日に二回撃つことはないのだが今回は狙う事にした。
あたしがもう一度やってみたい!とキャスト開始。
最初狙ったコースと違うコースでスプーンを流すと25㎝くらいの魚がかかるが、ばれた。
そこからもう一度、私が似たようなコースで撃った。レンジもトレースコースも慎重に。
「ドン」
根がかりしたような衝撃がロッドから伝わった瞬間、反射的にフッキングをする。腕に伝わる振動が激しくロッドが美しいカーブを描いた
「来た!」
そう言葉を発すると倒木のほうへダッシュされる。このままなら巻かれてしまうと必死に耐えてくれと願いながらファイトを続行する。一瞬巻かれかけて手に汗をかきはじめる。
魚体がぎらりと見えた瞬間、焦りと喜びが同時にこみあげてきて、「絶対獲る」と強く心で誓う。
ドラグ音がとても心地よく久々の手ごたえと重さを噛みしめる。
激しいヘッドシェイクさえ、私はアドレナリンが出るような興奮状態。しばしファイトを続けやっと
美しい魚体がゆらりと近づき、ネットイン。
相方が一言「これはやったな」
メジャーで図ると60センチを越えていた。魚に負担をかけるのでさらっとはかって64センチ。
それで充分だった。
自分がフライ時代に持っていた記録を1センチ更新できた。それだけで感無量だった。
しかもフライの時は数年かかったこの記録をBeams sierra 5.2ULに持ち替えてわずか7ヶ月で更新してしまったのだ。
何度も獲れずにスランプに陥っていたが通う事、そして自分で考える事。あきらめなかった結果として
この魚と出逢えたのだろう。
また、あのドラグ音を聞かせてほしいという願いと感謝を込めてリリースした。


- 2017年3月17日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント