プロフィール

トリッキーな人

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:241505

QRコード

『から揚げ君』を求めて

  • ジャンル:日記/一般
【カサゴの姿揚げ】を美味しく食べたいので 、私が勝手に『から揚げ君』と呼ばせてもらってる15センチほどのカサゴ狙いで行ってきました(`・д・´)




今回は柔らかめのバス用スピニングタックルで(*´ェ`*)



ベイトタックルでボトムを「トントン」するより、スピニングタックルのライトなジグ単でボトムを「チョンチョン」と軽くこずいて『から揚げ君』を釣りたいのです。
(柔らかい竿のほうがカサゴをかけてからは楽しいしね)




釣り場に到着すると結構の風(-_-)


1.5~2㌘のジグ単ではあまり好ましくない条件、、、、。



防波堤の外を探るが横風にラインがフワリフワリ、、、



ボトムが上手く探れず根掛かり、、、







かと思いきや魚の引きが!!?





そこそこ引きを楽しませてくれ浮かんできたのは大き目なカサゴ。



25センチはないだろうが、狙うと釣れないサイズだ(笑)





残念ながら君は大きすぎるのでから揚げには向きません。

サヨナラ、、、(バシャ)






その後、風を避け湾内に移動。







風がなく快適に釣りができます。(*´▽`*)




ボトム感知やアタリだって明確に感じとり『バシッ』っとあわせられます!!



が、釣れるのはベイビーカサゴちゃん、ムラソイ、メバル、、、




あぁ~ぁ。

アカンのー。。

しかも『寒ッッ!!』


風邪引く前にラーメン食ってかえろ。(。-ω-)




結局、から揚げ君は捕獲できませんでした(-.-)ノ⌒-~

普段なら一番釣れるサイズなのに、いざ狙うと釣れないこの難しさ、、、。


けど、だんだんカサゴ釣りの感覚を思い出してきましたよ(。-ω-)☆
(リハビリ成功)


この時期のカサゴ釣りってやっぱ楽しいね(*´▽`*)















コメントを見る