連夜

  • ジャンル:日記/一般
最近、ボラ、エイと個人的に初物ラッシュでしたがシーバスの姿を見ていない!

ということで、昨日も港湾へ行って来ました。
20時頃到着し先行者は常連の2名。

2人とも河口のポイントにいるのでちょっと離れて開始。
しかし一昨日の雨の影響で海面に葉やらゴミがいっぱい。
「釣りにならないな」
と思っていると先行者が帰っていったので河口側へ行くも、やっぱりゴミが多い・・・(汗

ボラ以外の生命反応なさ気でしたが、ヨレヨレでかろうじて25cmゲット

(写真未加工ですみませんw)
逃した際、口からアミを吐き出したのでアミパターンを意識して・・・

いや、本当はどうやって攻略すればいいかさっぱり分からなかったので実績が高そうなルアーを色々試すも、その後はノーバイト。


満潮を過ぎ下げの流れが効き出してもイマイチ反応が・・・・。
時刻も23時を過ぎたので帰ろうと思った矢先、対岸側でボイルらしきものが発生してる!


急いで移動し対岸へ来ると、あちこちでボイルが発生し出しました!


過去に頂いたアドバイスを思い出しながら色々試すもサスケSF95で1バラシしたのみで時間だけが過ぎて行きます。
最後に渾身の力を込めてルアーを飛ばすと!!!


リーダーがすっぽ抜け、本日のヒットルアーヨレヨレさんが東京湾に沈められてしまい終了となりましたorz


目と鼻の先にシーバスがいっぱいいたのにゲットすることが出来ず悔しさで一杯です。
どうやったらルアーをくってくれるのだろうか・・・・。


余談ですが、23時50分の地震の時僕は揺れているのわかりませんでしたが、シーバス(ボラも?)が一斉に海面に跳ねたのでビックリしましたwww

コメントを見る