プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:687494
QRコード
▼ 釣ったぞ!
- ジャンル:釣行記
昨日は 大潮満月
待ちに待ったエギング!
闇夜では、遅生まれアオリが接岸?
サイズダウン( ノД`)シクシク…
最初に投げたのは、前回活躍した軍艦グリーン

即 反応したが ドラグだけ出して
バレタ~! マッチョなアオリ?
ワシの相棒
登場 餌木猿

続けて2杯釣れたが 闇夜で釣れたサイズ
今年はダメかとあきらめていたが
岩に餌木をひっかけたと思っていたら
いきなりドラグが
ブチ泣き出した
チョットゆるめだったのかな(笑)
ロッドを気持ち良く曲げてくれる
気持ちいい~
最高!

餌木猿2号に反応!

マッチョなアオリ!

記録更新にならず
残念( ノД`)シクシク…
しかしワシのような高齢者でも釣らしてくれる
餌木猿は凄い!
晩秋になると餌木猿が大活躍!

この3本をメインにぶち投げる

ぶち好きな2号
出会ってから何年経つだろうか?
ヤマシタの餌木が600円前後で売られ
餌木猿は1,000円前後だったかな?
その頃のメインの釣りはシーバスだった
アイマが1,600円~ザウルス2,000円の値段がして
いたので
餌木はぶち安いと思っていた
かめやとすげたでシーズごとに爆買い
2号は10本以上のストックある
ルアーフィッシングをするなら いつも新製品を
買うのもいいが 毎年モデルチェンジでするので
これだと思う製品があれば
爆買い(笑)
メバルのワーム、プラグ シーバスのルアー
廃盤商品売るほどあります(笑)

アオリに嚙まれている
新品だったのに(´;ω;`)ウゥゥ

ヤマガをメインに使うけど 今回は浮気(笑)
あの有名な方が考案されたロッド
確かに軽くて 良いんだけど
細すぎて怖い(笑)
今回の釣りでは感度はわからなかったけど
とびしまのアオリには充分耐えた

下から 1㎏・1.4㎏
今年もこれで終わりかな?
今年の目標2㎏無理かな?
- 2023年11月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント