プロフィール
高さん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:17556
QRコード
▼ テクトロ爆発
- ジャンル:釣行記
11/2~3日釣行
この日はMを初めとするアストラルの総員メンバーで港湾へ行きました!
(RYUさんは別ルートでしたが)
いつもどおりまずは台船ポイントへ!
かなり入り組んだポイントなのでリーチが短く、少ない距離でルアーをしっかり見せなくちゃだめなんですよね~。
こんな状況では僕は水つかみが良い、ロングリップを多用しちゃいます♪
・・・いつもなら自分のボックスからマーゲイを取り出し即セットなのですが、
今回はとある諸事情により、自分のボックスがない状態で(泣)
仕方がないのでMからビーフリ赤金のLRをかりて、この1本で勝負!!
(ビーフリの赤金は僕がもっとも信頼を置くルアーの一つだったりする)
ハンドルはあんまり巻かないのがミソ!?
ようは居着きを獲りたいので、ナイトでも気にせずジャークを多用しますよ。
(そのほうが長く魚に見てもらえそうですし)
そんなこんなで台船の下を引いているとまず1本。
40ないしぐらいですかね。
しかし後が続かず・・・
潮のきき具合を見て、辰巳へ移動。
・・・ちょっと!珍しく停泊船がないよ((((;゜Д゜))) !
なさすぎる!!
というわけで、壁撃ちに変更。
岸壁をテクトロしていると、あっさり1本。

まあ、こっからが本番なわけです(汗)
セイゴの群れが着いたか、入れたら食いつき、バレても同じコースを引けばすぐに食ってくる(爆)



気づけば4人で同じコースを行ったり来たり(笑)
まあ、こういうのもいいか( ̄ー ̄)
そしてたまにはこんなのも混ざったり♪

あ~、たのし(爆)
これって、時間の経過も早いですよね~♪
気づけば空がΣ(゜Д゜ノ)ノ

壁際での反応も薄くなったのでこれにて解散。
まあ、こんな感じで有意義な時間を過ごすことができました♪
でわでわ(・∀・)ノシ
この日はMを初めとするアストラルの総員メンバーで港湾へ行きました!
(RYUさんは別ルートでしたが)
いつもどおりまずは台船ポイントへ!
かなり入り組んだポイントなのでリーチが短く、少ない距離でルアーをしっかり見せなくちゃだめなんですよね~。
こんな状況では僕は水つかみが良い、ロングリップを多用しちゃいます♪
・・・いつもなら自分のボックスからマーゲイを取り出し即セットなのですが、
今回はとある諸事情により、自分のボックスがない状態で(泣)
仕方がないのでMからビーフリ赤金のLRをかりて、この1本で勝負!!
(ビーフリの赤金は僕がもっとも信頼を置くルアーの一つだったりする)
ハンドルはあんまり巻かないのがミソ!?
ようは居着きを獲りたいので、ナイトでも気にせずジャークを多用しますよ。
(そのほうが長く魚に見てもらえそうですし)
そんなこんなで台船の下を引いているとまず1本。
40ないしぐらいですかね。
しかし後が続かず・・・
潮のきき具合を見て、辰巳へ移動。
・・・ちょっと!珍しく停泊船がないよ((((;゜Д゜))) !
なさすぎる!!
というわけで、壁撃ちに変更。
岸壁をテクトロしていると、あっさり1本。

まあ、こっからが本番なわけです(汗)
セイゴの群れが着いたか、入れたら食いつき、バレても同じコースを引けばすぐに食ってくる(爆)



気づけば4人で同じコースを行ったり来たり(笑)
まあ、こういうのもいいか( ̄ー ̄)
そしてたまにはこんなのも混ざったり♪

あ~、たのし(爆)
これって、時間の経過も早いですよね~♪
気づけば空がΣ(゜Д゜ノ)ノ

壁際での反応も薄くなったのでこれにて解散。
まあ、こんな感じで有意義な時間を過ごすことができました♪
でわでわ(・∀・)ノシ
- 2010年11月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント