プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:193581
QRコード
対象魚
▼ 箸休め・釣り場に落ちてるお下劣なゴミ達
- ジャンル:日記/一般
ツインフックと波動の話で疲れました。
ご不快な思いをさせた方々、申し訳ございませんでした。
ご不快ついでに!
ぼくが釣りに行く、湾奥運河に落ちてるお下劣ゴミBest4くらいを発表します!
以前、他の方のゴミ問題ログにコメントしてしまって、その方には大変ご迷惑をおかけしたかと・・・
今回は考察も加えて、バージョンアップでお送りします。
お下劣が苦手な方ここで回れ右!
順不同です!
ちなみに、本屋のジュンク堂の社長さんは、クドウ ジュンさんです!
その1、コンドーム
バチのシーズンに、波間に漂うバチだと思ったらコンドームだった・・・
ルアーのフックに掛かって来ると、萎えます・・・コンドームだけに・・・?
塩水で、ゴムの劣化が進んでいるのか、割と簡単に千切れて、外れますね。
その2、イチジク浣腸
イチジク浣腸って知ってますか?
その名の通り、イチジクの形をしたプラスチックの容器に、浣腸液が入っている製品です。
先日職場の20代の女性に言ったら通じなかった・・・
令和の時代に、いまだに愛用されている方がいる事にびっくりです。
その3、タンポン
男性の方はほとんど知らないと思いますが、吸収体をinsertするための、それを覆う、プラスチックの『殻』がついてるんですよね。
その、プラスチックのガワ、殻、外殻、が打ち上げられています。
ちなみに、未開封のモノが打ち上げられている事もありました。
その4、おりもの専用シート
略してオリセン。女子達にはオリセンで通じますが、明日職場で聞いちゃって失脚しても僕は責任は取れません。
波間に漂う、目玉のお巡りさん、の目玉の形をした、瓢箪型のアレが、これです。
薄い吸収体と、その対側、両面テープが付いてる側が、防水になっています。
水に溶けないし、意外と頑丈に出来ているので、フックに引っ掛かってくると、コンドームより外すのに手間が掛かります。
コンドームより不快な気持ちにならないのは男の性か、僕が異常なのか・・・
では、ナプキンはなぜ、漂っていないのか、考察しました。
ナプキンは、オリセンとほぼ同じ構造です。
吸収体の裏面が、防水性帯びているのは同じです。
賢明な方ならお気づきでしょうが、オリセンとの大きな違いは、吸収体の厚み、です。
吸収体が厚い=水分を多く含んで、海底に沈んでしまっているんだと思います。
番外編1、オイルボール
お下劣なゴミでは無いですが、オイルボールってご存知ですか?
護岸に打ち上げられている、発泡スチロールの破片のように見える、白くて、油臭い物体です。
調べ当てるまで、なんだかわからなくて、臭いし、踏むと滑るし、カバンとか服とかに着くとなかなか落ちないし、なんだこれ、って。
見た目発泡スチロールの破片っぽいので、東京湾を漂った発泡スチロールが変性してこんな異様な異臭を放つ物体に変化したのかと思いきや・・・
土管や排水溝の中にたまった、食用油のカタマリが、台風や大雨で土管の中から流れだして、海に流れついた物のようですね。
繰り返しになりますが、本当に臭いし、滑るし、ゴアテックスウェアとかに付こうものなら泣きたくなります。
番外編2、ビニール袋
ビニール袋がルアーに引っ掛かって、
おっもっ!!重っ!!ってやっとの思いで引き上げて、
しかもご丁寧に、口が縛ってあるぞ、このビニール袋、って
いざ、ビニールをフックから外そうとして、ビニール破きにかかったら、中からウ⚫️ンコ臭が・・・
犬の散歩してて、ビニール袋に回収したまでは良かったんですが、持って帰るのめんどくさくなって運河にポイしたんでしょうね・・・
釣りとゴミ問題と言うと、釣り人が捨てたゴミが取り上げられがちですが、
今回は釣り人が捨てたわけではないゴミにスポットライトを当ててみました。
フックに掛かって来た、ラインとかのゴミはポケットに突っ込んで持ち帰りますが・・・
お下劣ゴミは、みなさんどうされているんでしょうか・・・
- 2019年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント