プロフィール

Y@BOO!!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
 - 昨日のアクセス:28
 - 総アクセス数:174170
 
QRコード
▼ 鶴見川釣行59 自分のヒットパターンを信じる 5ヒット3ゲット 76センチ 2セイゴ
    先ほど2時間ほどの釣行。
秋めいた大潮。もうビックミノー、ビックベイトパターン開幕でしょうと思いタックルは強め!!


早速2本ロッドを持っていることが裏目に出る。
夕まずめ、サッパを追っかけてボイル発生!
しかも2、3匹のシーバスが追い込む激アツパターン!!
焦ってビックベイトのロッドを置き、ミノーで狙うも手元狂いルアーは壁際ではなく地面へ。巻き取ろうにもティップが絡む。終わった。。
15秒程続いた激アツボイルをキャストできずに終わる。。
しかし、、今日はアツイぞ。と意気込み秋実績が高いシャローエリアへ。
しかし、、日が暮れるにあたってどんどん状況は微妙に、、、
しかし今日は久々の秋の大潮周りで時間も良い。
ランカー狙いで投げ込むと決めたのだ。
スーパーザラスクープとグース125で打ち込み続ける。
ザラスクープに1発ミスバイトがあった後、グース125にようやくコツッとアタリ!!
フッキングを入れたが乗らなかった、、、と思いきやまさかのルアーとほぼ同じセイゴが釣れた!

いやいやf^_^;
ランカー狙いですよ?それはないでしょう。。
しかもガッツリかかってるし。
ジョイクロやスイムベイトなどを投げるも反応が無いしボイルもない。。
まだ下げ始めなので、ゴミも流れていない。壁チョンタイムだ。。
このまま粘るか、スーサン壁チョンでいくか悩んだが釣れる確率はスーサンの壁チョンの方が高いと容易に判断。自分の最近のパターンだからだ!
イギリスにいる鶴友のO氏からは最近ショボい釣りしてるらしいすね!と批判を受けているが、、、、、、私は釣りたいのだ!
しかし9.6の竿では壁チョンはやりづらい。
しかもベイトロッドを持っているので尚更だ。
ダウンの壁際で探っていくと、、ドン!!
よし来た!急に走らないところを見るとシーバスだ!!
ダウンなのになかなかの重み!悪くない!
慎重に寄せてくると、ランカーまではいかないがいいサイズ!
ラインは1.5号、リーダーは25ポンド。ノットも先日の90クラスのシイラでも充分に戦えたので問題は無いだろう。
しかし、良く引く。
スーサンをハーモニカ食いしながら何度も突っ込む。複数回繰り返してようやくネットイン!!
秋らしいパワフルな魚体でサイズは76センチ。

そこまで喜ぶサイズなのかは疑問だが、自分の車が無いので地元に歩きでしか行けない私にとっては満足な1尾!
何より嬉しいのは自分のパターンで釣った事。これに限る!!
決して綺麗ではない川に両手をに突っ込み、ホフク状態で全身汚くなりながらも自力で泳げるようになるまでサポートして敬意を表してリリース。
その後はセイゴを追加して終了。

同じパターンでグットサイズを2回バラした事は闇に葬ろうと思う。
    
    秋めいた大潮。もうビックミノー、ビックベイトパターン開幕でしょうと思いタックルは強め!!


早速2本ロッドを持っていることが裏目に出る。
夕まずめ、サッパを追っかけてボイル発生!
しかも2、3匹のシーバスが追い込む激アツパターン!!
焦ってビックベイトのロッドを置き、ミノーで狙うも手元狂いルアーは壁際ではなく地面へ。巻き取ろうにもティップが絡む。終わった。。
15秒程続いた激アツボイルをキャストできずに終わる。。
しかし、、今日はアツイぞ。と意気込み秋実績が高いシャローエリアへ。
しかし、、日が暮れるにあたってどんどん状況は微妙に、、、
しかし今日は久々の秋の大潮周りで時間も良い。
ランカー狙いで投げ込むと決めたのだ。
スーパーザラスクープとグース125で打ち込み続ける。
ザラスクープに1発ミスバイトがあった後、グース125にようやくコツッとアタリ!!
フッキングを入れたが乗らなかった、、、と思いきやまさかのルアーとほぼ同じセイゴが釣れた!

いやいやf^_^;
ランカー狙いですよ?それはないでしょう。。
しかもガッツリかかってるし。
ジョイクロやスイムベイトなどを投げるも反応が無いしボイルもない。。
まだ下げ始めなので、ゴミも流れていない。壁チョンタイムだ。。
このまま粘るか、スーサン壁チョンでいくか悩んだが釣れる確率はスーサンの壁チョンの方が高いと容易に判断。自分の最近のパターンだからだ!
イギリスにいる鶴友のO氏からは最近ショボい釣りしてるらしいすね!と批判を受けているが、、、、、、私は釣りたいのだ!
しかし9.6の竿では壁チョンはやりづらい。
しかもベイトロッドを持っているので尚更だ。
ダウンの壁際で探っていくと、、ドン!!
よし来た!急に走らないところを見るとシーバスだ!!
ダウンなのになかなかの重み!悪くない!
慎重に寄せてくると、ランカーまではいかないがいいサイズ!
ラインは1.5号、リーダーは25ポンド。ノットも先日の90クラスのシイラでも充分に戦えたので問題は無いだろう。
しかし、良く引く。
スーサンをハーモニカ食いしながら何度も突っ込む。複数回繰り返してようやくネットイン!!
秋らしいパワフルな魚体でサイズは76センチ。

そこまで喜ぶサイズなのかは疑問だが、自分の車が無いので地元に歩きでしか行けない私にとっては満足な1尾!
何より嬉しいのは自分のパターンで釣った事。これに限る!!
決して綺麗ではない川に両手をに突っ込み、ホフク状態で全身汚くなりながらも自力で泳げるようになるまでサポートして敬意を表してリリース。
その後はセイゴを追加して終了。

同じパターンでグットサイズを2回バラした事は闇に葬ろうと思う。
- 2016年10月2日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
Y@BOO!!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント