プロフィール
家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:9360059
QRコード
▼ ワンハンドキャスト。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
アジングロッドの投げ方に付いて少しお話をさせて頂きます。
セミナー等で皆様の投げ方ロッドの振り方を見ておりますとかなりの皆さんがダブルハンドで投げておられます。
いま主流のジグヘッド専用モデルのレングスは大体6f台で長くても7f前半の物が大半です。
そのくらい迄の長さならワンハンドキャストが可能なので出来ればワンハンドキャストを練習して頂くと非常にメリットが多く身に付ければかなりの武器になります。
ダブルハンドで投げますとロッドの軌道はどうしても剣道の面打ちの様な感じになり手が邪魔をしてその方向しか強く振る事が出来ません。
そうすると飛距離を出そうとすると必然的に強く前に振り切るしかなく当然ラインにも負担が掛かってきます。
力のある男性ならその投げ方でも強く振る事に因り飛距離を稼ぐ事が出来るのですが反面強く振れば振る程ラインに負荷が掛かるので細いラインを使用すれば投げ切れを起こし易くなります。
特にバス投げの様な投げ方で投げると一旦ラインが緩みそこで振り切る時に又張るので弛緩した状態から急激に緊張状態に持って行くのでどうしても切れ易くなります。
その点ワンハンドキャストだと片手なのでどの様な軌道も描く事が出来少し垂らしを長く取り、回す様に投げ込めばかなりの遠心力を利用出来ラインに負担が掛かる事がなく飛距離を稼ぐ事が出来ます。
ですから非力な女性でも投げられ風や障害物で軌道を変えなければならない時でも臨機応変に変化させる事が出来る。
今愛媛県中部は産卵にアジが接岸しようとしているのですが、産卵パターンの時に軽量ジグヘッドしか反応しないのでより広い範囲を探る為にも飛距離が欲しい訳でその為にラインもギリギリ迄細くします、その時にワンハンドキャストで投げている方が軽量ジグヘッドをコントロールし易いと思います。

特に産卵パターンの場合は闇雲に投げても食ってはくれず、少しでもやる気のある個体を探しそこに如何に的確に投げ込むかに因って釣果に差が出てきます。
昨日もそうでした、愛媛の産卵パターンの取材だったので行って来たのですが、表層のフワフワパターンしか反応せずにやる気のある個体だけがピンポイントでしか食ってくれずかなりのコントロールが必要な場面が多々有りました。
投げ方一つで釣果が少しでも伸びれば簡単なのでワンハンドキャスト是非お試し下さい!
アジングロッドの投げ方に付いて少しお話をさせて頂きます。
セミナー等で皆様の投げ方ロッドの振り方を見ておりますとかなりの皆さんがダブルハンドで投げておられます。
いま主流のジグヘッド専用モデルのレングスは大体6f台で長くても7f前半の物が大半です。
そのくらい迄の長さならワンハンドキャストが可能なので出来ればワンハンドキャストを練習して頂くと非常にメリットが多く身に付ければかなりの武器になります。
ダブルハンドで投げますとロッドの軌道はどうしても剣道の面打ちの様な感じになり手が邪魔をしてその方向しか強く振る事が出来ません。
そうすると飛距離を出そうとすると必然的に強く前に振り切るしかなく当然ラインにも負担が掛かってきます。
力のある男性ならその投げ方でも強く振る事に因り飛距離を稼ぐ事が出来るのですが反面強く振れば振る程ラインに負荷が掛かるので細いラインを使用すれば投げ切れを起こし易くなります。
特にバス投げの様な投げ方で投げると一旦ラインが緩みそこで振り切る時に又張るので弛緩した状態から急激に緊張状態に持って行くのでどうしても切れ易くなります。
その点ワンハンドキャストだと片手なのでどの様な軌道も描く事が出来少し垂らしを長く取り、回す様に投げ込めばかなりの遠心力を利用出来ラインに負担が掛かる事がなく飛距離を稼ぐ事が出来ます。
ですから非力な女性でも投げられ風や障害物で軌道を変えなければならない時でも臨機応変に変化させる事が出来る。
今愛媛県中部は産卵にアジが接岸しようとしているのですが、産卵パターンの時に軽量ジグヘッドしか反応しないのでより広い範囲を探る為にも飛距離が欲しい訳でその為にラインもギリギリ迄細くします、その時にワンハンドキャストで投げている方が軽量ジグヘッドをコントロールし易いと思います。

特に産卵パターンの場合は闇雲に投げても食ってはくれず、少しでもやる気のある個体を探しそこに如何に的確に投げ込むかに因って釣果に差が出てきます。
昨日もそうでした、愛媛の産卵パターンの取材だったので行って来たのですが、表層のフワフワパターンしか反応せずにやる気のある個体だけがピンポイントでしか食ってくれずかなりのコントロールが必要な場面が多々有りました。
投げ方一つで釣果が少しでも伸びれば簡単なのでワンハンドキャスト是非お試し下さい!
- 2013年4月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント