プロフィール
isamu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15517
QRコード
対象魚
▼ 先行者の後はフィネス+サイトで!
- ジャンル:日記/一般
近くの河口付近にある小さな港にて。
そこは急ではないが大きくベンドしている河口のインサイドにあり、大型船が時々来ることがあって、護岸際はかなり深いが、そこ以外はかなり浅くなっている。スズキのストック量も多くて、大潮になると、アングラーが常にいる状況。
当然プレッシャーは高い。
13日、大潮 満潮20時50分。
満潮前にポイントに向かうと、先行者がいた。
アングラーに近くでやらせてもらってもいいですか?と声をかけ、護岸際の明暗を見ると少しレンジは下がっているが、良い型のスズキがちらほら。
そこにフィッシュアロー フラッシュJのノーシンカーで潮の流れに乗せ、漂わせながら明暗の近くまでもっていき、スズキが意識して顔を向け一瞬後ずさりをしようとした瞬間に、軽くフッとアクションを入れると、バイト!
型はデカくないがまず一本。
当然ライトラインで挑むのでフックはバーブレスにしています。
下げに入り、目をつけていた暗いエリアに行くとボラがちらほら。
シャロー際にボラブレスを投げトップレンジを探っていると、ドスン!
かなりの重量感で寄せてくるとナイスサイズ!
ランディングしようとした瞬間フックアウト。
フックのバランスが問題でした。実力不測(>_<)もっと頑張ります。


そこは急ではないが大きくベンドしている河口のインサイドにあり、大型船が時々来ることがあって、護岸際はかなり深いが、そこ以外はかなり浅くなっている。スズキのストック量も多くて、大潮になると、アングラーが常にいる状況。
当然プレッシャーは高い。
13日、大潮 満潮20時50分。
満潮前にポイントに向かうと、先行者がいた。
アングラーに近くでやらせてもらってもいいですか?と声をかけ、護岸際の明暗を見ると少しレンジは下がっているが、良い型のスズキがちらほら。
そこにフィッシュアロー フラッシュJのノーシンカーで潮の流れに乗せ、漂わせながら明暗の近くまでもっていき、スズキが意識して顔を向け一瞬後ずさりをしようとした瞬間に、軽くフッとアクションを入れると、バイト!
型はデカくないがまず一本。
当然ライトラインで挑むのでフックはバーブレスにしています。
下げに入り、目をつけていた暗いエリアに行くとボラがちらほら。
シャロー際にボラブレスを投げトップレンジを探っていると、ドスン!
かなりの重量感で寄せてくるとナイスサイズ!
ランディングしようとした瞬間フックアウト。
フックのバランスが問題でした。実力不測(>_<)もっと頑張ります。


- 2015年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント