プロフィール
おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:78216
▼ 夏休み①(9月10日)
- ジャンル:日記/一般
9月に入り、仕事も大きな山をひとつ終えた。
遅めの夏休みを頂き、妻と私の故郷へ帰省する。
自宅で支度中、
と妻が言う。
、、、
「いや、、、せっかくの夏休み中くらい、釣りはやめておくよ。」
と模範解答を述べる。
トラップの回避には成功はしたが、、、
言わされた感ありありでがっくりしてしまう。
私の故郷は京都府。
京都と行っても、京都府は南北に長い県で、その海側。いわゆる裏日本と呼ばれる地域だ。
自宅から数キロのところには、村岡プロも過去に訪れた、「由良川」という河川がある。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1FpQshsOfdAB3y
帰省中、ここでシーバスを狙おうと画策していたのだが、、、今回は風向きが悪過ぎる。
大人しくしていた方が平和に過ごせそうだ、、、
遅めの夏休みを頂き、妻と私の故郷へ帰省する。
自宅で支度中、
「釣竿持って行ってもいいよ。」
と妻が言う。
、、、
これは罠だ。
「いや、、、せっかくの夏休み中くらい、釣りはやめておくよ。」
と模範解答を述べる。
トラップの回避には成功はしたが、、、
言わされた感ありありでがっくりしてしまう。
私の故郷は京都府。
京都と行っても、京都府は南北に長い県で、その海側。いわゆる裏日本と呼ばれる地域だ。
自宅から数キロのところには、村岡プロも過去に訪れた、「由良川」という河川がある。
http://www.fimosw.com/u/tsn/1FpQshsOfdAB3y
帰省中、ここでシーバスを狙おうと画策していたのだが、、、今回は風向きが悪過ぎる。
大人しくしていた方が平和に過ごせそうだ、、、
京都駅から「特急はしだて」に乗車して、約2時間ほど京都府を北上する。
到着したのは「天橋立駅」
到着したのは「天橋立駅」
KTR(北近畿タンゴ鉄道)は、知る人ぞ知るこのエリアを走るローカル鉄道だ。
天橋立駅から実家までは、車で数十分。
故郷に帰るのは約1年ぶりになる。
懐かしい風景を眺めながら、ひとつの思いが胸をつく、、、
天橋立駅から実家までは、車で数十分。
故郷に帰るのは約1年ぶりになる。
懐かしい風景を眺めながら、ひとつの思いが胸をつく、、、
独身に戻りたい、、、(爆)
舌打ちしたい気持ちを抑えつつ、実家でもんもんとした気持ちになっている帰省1日目の夜であった。
明日以降、釣り堀にでも行けないものかと、妻を誘ってみるつもりだ。
最後までありがとうございました(^_^)
明日以降、釣り堀にでも行けないものかと、妻を誘ってみるつもりだ。
最後までありがとうございました(^_^)
- 2011年9月11日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
丹後のご出身だったんですね。
どうりでお会いした時に物腰が柔らかいと感じました。
奥様からのスーパートラップ回避お見事!w
お互いにこういう場面では苦労しますねえw
長月