プロフィール
おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:78459
▼ 荒川ナイト(9月7日)
- ジャンル:釣行記
荒川の濁りとゴミの具合はどんなものかと様子見も兼ねて出撃。
ポイントはちょい上げ、南風微風、水の色はミルク多めのカフェオレという感じ。そしてゴミがまだ結構流れている。
先発アスリートで探っていくが、ゴミ多数でかなりの頻度でルアーに枝やら草がついてきて釣りにならない。
そこに2人組の若いアングラーが登場。無言のまま、私の左右10m以内でキャスト開始。
こんなに広いオープンエリアなのに、わざわざ私の両隣に来るなんて、、、これは一目惚れされたに違いない。
声を掛けて貰えないのは、アレだ、きっとツンデレなんだろう。
だがしかし、実際のところメンズはちょいとお断りだ。
なんて考えていると、何となくケツの穴がムズムズしてきた。
そんなアングラーの一人なのだが、強力なヘッドライトで丁寧にポイント周りを照射している。
そしてヘッドライト点灯のまま、キャスト、リトリーブを繰り返す。
天才だ。
やがて2人組は撤収。水面はゴミが増えてきて、更に釣りにならない状況。
上流方面に自転車を走らせて水面チェックしいくが、まだまだゴミは流れ切っていない模様。
このエリアの状況回復は、もう少し掛かるかな。
今夜は不完全燃焼で納竿としました。
最後までありがとうございました(^-^)
ポイントはちょい上げ、南風微風、水の色はミルク多めのカフェオレという感じ。そしてゴミがまだ結構流れている。
先発アスリートで探っていくが、ゴミ多数でかなりの頻度でルアーに枝やら草がついてきて釣りにならない。
そこに2人組の若いアングラーが登場。無言のまま、私の左右10m以内でキャスト開始。
こんなに広いオープンエリアなのに、わざわざ私の両隣に来るなんて、、、これは一目惚れされたに違いない。
声を掛けて貰えないのは、アレだ、きっとツンデレなんだろう。
だがしかし、実際のところメンズはちょいとお断りだ。
なんて考えていると、何となくケツの穴がムズムズしてきた。
そんなアングラーの一人なのだが、強力なヘッドライトで丁寧にポイント周りを照射している。
そしてヘッドライト点灯のまま、キャスト、リトリーブを繰り返す。
天才だ。
やがて2人組は撤収。水面はゴミが増えてきて、更に釣りにならない状況。
上流方面に自転車を走らせて水面チェックしいくが、まだまだゴミは流れ切っていない模様。
このエリアの状況回復は、もう少し掛かるかな。
今夜は不完全燃焼で納竿としました。
最後までありがとうございました(^-^)
- 2011年9月8日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
天才だから限られた人間だけなんじゃない(笑)
ねむ
東京都