プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:499440
検索
▼ 愛媛県松山市シーバスとAR新年会
- ジャンル:日記/一般

アングラーズレイディオ新年会に参加いただいた方々ありがとうございました。
おかげさまで楽しい思い出ができました。

初釣の初魚はメバルだった。
なかなかカワイイ顔をしとる。
最近はルアーを調べていて、ルアーを分析するときに事実判断と価値判断というのを利用している。
一概にルアーといっても、好きなメーカーもポイントも違うんでどれが良いのかってのはみんな違う。
でも、このルアーの長さが92㎜っていうのは誰が測っても92㎜ってのが事実判断。
この事実判断ってのはみんなが共通認識として共有できる。
重量や浮力やアクションも事実判断として共有できる。
誰が測っても同じ。
92㎜が良いサイズと感じるかデカすぎると感じるかは価値判断で、ポイントも違うしベイトも違うんだから意見をそろえる意味は無い。
なので、私のルアーを調べた記事には誰が調べても同じになる事実判断しか書いていない。
つまるところ、良いか悪いか結論を言っていない。
価値判断の違いで良いルアーか判断するのは自分しか決めれない。

とりあえず本命が釣れたラッキー!
- 2017年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー