プロフィール

原付の男

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:497069

検索

:

ペニーサック99について

  • ジャンル:釣り具インプレ
 FAAより依頼されてレビュー記事を書くことになりました。
 FAAより製品提供を受けたハルシオンシステムのペニーサック99について。

 小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ!名探偵コナン的なルアーなのでしょうか?
 コナン君といえば、大人の頭脳で女子風呂入り放題のパーフェクトボディーを手に入れた人物です。僕がコナン君なら、釣りなんかやめて女子風呂に住民票を移します。はたして、ペニーサック99も女子風呂入り放題のパーフェクトボディーに仕上がっているのでしょうか? 


 mokka、初代、タングステンと所有しているペニーサックシリーズです。装備されているフックがバーブレスで、うっとうしいまでのメッセージ性を感じるのです。そんなことしてる暇があるなら、すぐに外れる目をどうにかしてほしいものです。

 目が外れた穴に、マジックで目を書いてみました。
 
 これからも僕は、目が取れたペニーサックに目を書き続るのでしょう。
 
 それはそれとして、目が痛くなるほど派手なデザインのペニーサック99です。
 どんなに派手なデザインのルアーでも、アングラーの個性が反映されるものです。
 同じルアーでもアングラーが変われば同じにはなりません。
 個性を認識しているアングラーは少ない ・ ・ ・ 。ではなく、個性を意識しているアングラーは少ないのです。
  それは、道具が同じであるほど、アングラーの個性が強調されるのです。体格の違いや知っていることの違いが露骨に浮かび上がります。
 自分の個性を知らないアングラーは多いのではないでしょうか?
 個性とは実に気づきにくいもので、糸の太さやスナップの違い、竿の長さの違いがあれば、更に気づきにくくなります。
 同系統の市場分散を狙ったパクリルアーが、狙ってもオリジナルと同じにならないのと同様にパクリルアーにも相対的な個性が生まれるのです。
 個性とは、微妙な差なのです。

 地域差というものがありまして、ロールアクションにこだわったルアーはプレッシャーが高いエリアで威力が発揮されるのです。 
 愛媛県は、アクションによる釣果の差は少ないのです。
 レンジとスピードさえ合わせとけば、だいたいなんでも釣れるのが愛媛です。
 同系統のフローティングミノーをローテーションするより重視されるのはタイミングなのです。ルアーローテーションするなら種類を大きく変えるか、ルアーローテーションするならば釣れるタイミングを逃さないように投げ続けることが常套手段なのです。
 結論だけ見れば、僕の釣果に変化はなかったのです。

 いつもどうり、いつもと同じペースでいつもと同じサイズのスズキが釣れました。
 僕のポイントでは、一長一短で普通でした。 

コメントを見る