プロフィール

ソーマ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:41300

QRコード

沖縄遠征4日目〜ラストデイ〜



目的のホシマダラハゼをなんとか2本釣って、ホッとした

1日目から割と雨降ってて、心配してた釣果もなんとか、、


とりあえず窓開けると、雨は降ってない!

まず、昨日モンスターを見かけたポイント入ろう!


車で15分くらいの距離


途中から



ドバァァァァァァァァアアア


猛烈な雨



状況見に河川に向かうと

見事なカフェオレw


沖縄県北部は赤土が多く、雨による濁りの影響を受けやすいらしい

そして、ターゲットのイーブー(ホシマダラハゼ のこと)は濁りが入るとダメな様子

てかこの場合濁りとかのレベルじゃないw


増水も相まって濁流と化している、、


この後は大雨の予報

朝一のみチャンスだった


この時点でこの1日の釣りがお釈迦になるのが確定した



さて、この後どうするか、

①美ら海水族館に行く

②グーグマップでめぼしいポイントを下見する



どっちを取るか、とりあえず飯を食おう

沖縄のファストフードといえば?


&W

ドライブスルーが独特!

車を突っ込んでいくスタイル(語彙力)


&Wバーガー  うまい

フライドチキン  うまい

ルートビア    苦手wまずくはないけど、、

zrtd8iy8vkp7e2n35jzt_361_480-e792889e.jpg


その後どうしようもない土砂降り


それでも一応、ポイントに行くことにした


川は大増水

釣りどころか今にも溢れそうな勢い

gtiyfdycrfm42ceroo72_480_361-620786ab.jpg

だよね〜〜



テキトーにぐるぐる走って

あっという間に帰らなければならない時間


レンタカー返す前に、サンノリー2に寄ろうかと思ったけど、時間なくて寄れず、

釣れた報告出来なかったなぁ



飛行機乗って

さよならバイバイ


東京からバスで茨城まで帰りましたとさ、




2020年も沖縄行くぞーー!

いーぶーリベンジとライキャスやりに!!

https://fisherman-somakun.hatenablog.jp/

コメントを見る