プロフィール
ソーマ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:41285
QRコード
▼ 沖縄遠征3日目〜釣行編〜
2日目の晩ご飯
ホテルのフロントで教えてもらったお店で
美味しかったです!
ローカルな話をBGMに食べるのもなかなか
何言ってるか全くわからなかったですけどww
やっすいホテルで休憩
翌朝
雨は止んでいた
コンビニでおにぎりとさんぴん茶を購入
さんぴん茶うっめぇぇ!
で、早速ポイントへ
雨の影響だろうどちゃ濁り
ブランシエラ に、DUOポコポコをセットして
いざ!!!
2時間ほど粘るも、ノーバイト
すでに汗だく
10時くらいにはかなりの暑さに、、
2箇所目のポイントへ!
木で影になってるところを狙うもノーバイト
橋の下の奥に流れ込みがある場所
流れ込みの手前に投げて、橋の下をドッグウォークさせてると、、
ぼこっ!!!
バイト!!
残念ながら誤爆だが、魚の反応を得られた!
もう一回!もう一回!
ぼこっ!!
よし!乗った!!
なかなかの引き!
うぉおおおお!楽しいいいいい!
上がってきたのは
マングローブジャック?
沖縄初フィッシュ!!
やったぜ!!!
同じところを何度か通すも
誤爆!
誤爆!
誤爆!
なぁぁぁあ!!乗らない!
さすがにもう出ない、、、
次々ストライクチャーを打っていくしかない、、
階段の角に投げて、キワをドッグウォーク
すると
なんか、魚出てきた!!
あれ!ホシマダラハゼだ!!
きた!
もう一度キャスト
トン、トン、トン、、
出てきた
少し早めに
トントントン
よし!!!
食った!!!
ウッヒョーーー感動!
こいつを釣りに沖縄に来たんだよ!!!!
まじかっけーーーー!
大したサイズじゃないけど!
これからサイズアップ目指すぜっ!
どんどん打っていく、、打っていく!
バイトは多数!
けど誤爆ばっかり、、、
ん?
あれ?
マゴチがい、、、、
いやちげぇ!
あれ、ホシマダラだ!!
まじか、でっけぇ
40は確実にあるぞ、50近いのか、
かなりゴチャゴチャなところに
お、いいところ入った!
先にちっちゃいのがバイトしてきた、、
やべっバレた、
あ、みんな隠れちまった、、
Σ(・□・;)ガーン
干潮になって水がなくなっていく、、
反応も無くなっていく、、
ポイント移動しよ、、
ついでにお昼〜
タコライス〜
うまうま^ ^
さっきのポイントで大体どんなところにいるのか分かった、
あとはGoogleマップと睨めっこしながら、ランガンや!
何箇所目か、、
いかにもという雰囲気
干潮で川幅5メートル水深40センチ
対岸のオーバーハングの下に入れると、
落ちパク!
や〜り〜〜
かわいいサイズのホシマダラ!
2本目!
いったいどれほどのポイントを回っただろう
テラピアのバイトを乗せれず、悶絶したり、
川に入ってカニの多さに驚いたり
めちゃくちゃ楽しかった!
ホシマダラハゼ2本で終了
ホテルに戻って、シャワー浴びて、
夕食へ近くの居酒屋に!
イラブチャーうっめぇええええええ!
青い見た目なのにうっめぇぇ!!
明日は雨予報、、
明日の朝一にかける!!
やめて!沖縄の大雨で、川が増水して濁りが入ったら、明日の朝一にかけているソーマの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでソーマ!
あんたが今ここで倒れたら、ホシマダラハゼのサイズアップはどうなっちゃうの?
希望はまだ残ってる。ここを耐えれば、サイズアップできるんだから!
次回!大雨注意報!
デュエルスタンバイ!!
- 2019年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ソーマさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント