ウレシい外道

  • ジャンル:釣行記
今日、明日と久々の土日休日なので朝2時起きしてヒラメ狙いで出撃してきました(^-^)/~


支度を終え2時半出発。
家から一番近いサーフに3時前に到着。

まだ暗いのでチョットした高台で様子見。
3時15分位ようやく薄明るくなってきたところでサーフの端~端までじっくり様子見。

いつも、サーファーでイッパイになるポイントで明らかに大きい離岸流発見\(^o^)/

立位置決定です。

期待していつものルアー投げるも反応無し。
その後、120ミリのフローティングミノーにチェンジ。

そして、朝日が真っ赤な色して顔を出した頃ようやく本日初のバイト(^^♪

ガツンf3f1.gif
そして、首振り(^^;)

はいっ。そうです。

マゴチ君でした(^^)v
本命ではないのでサイズ計測無し(^^;)
目測45センチ位(^o^)
また同じ流れ通してゴゴンっ
そして、スンっ(-_-;)
はい、まさかのバラシ(T_T)
ヒラメかマゴチか判りません。


その後、朝日が完全に昇りきって魚の反応無いためランガン。
そして、釣り友と30分位休憩。

また釣り再開。
暫く反応が無いためワームに変更。リフト&フォールでネチネチ攻めても反応無し次で終わりにしようと思った瞬間。


ガツンっ
本日3回目のバイトv(^o^)
またまた首振り(^^;)
手元に来たのは目測50センチちょいありそうなマゴチ君(^^)v


もちろん、2匹ともお持ち帰り(^-^)(^-^)

その後は少し粘るも無反応(-_-)
帰宅して↓
96wwpnzczzjvy6gx7vy3_920_690-c2454b01.jpg


身は刺身。
ハラスと卵はムニエル。
となりました(^_-)-☆

ちなみに、友人は人生初のヒラメ46センチとマゴチを釣りました(^o^)
オマケにブランジーノポッキリ(>_<)
6万円位のヒラメとマゴチになりましたとさ(T_T)

二匹のマゴチの胃袋の中にはシャコが入ってましたよ(^^;)

Android携帯からの投稿

コメントを見る