プロフィール

mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:163915
▼ ベイトフィネスとは・・・・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (~NO Attack,NO Chance~)
ベイトフィネス・・・・・・・
ソルトにも導入されてきましたね
が、どうもベイトフィネスを勘違いしてる人が多そうですね
ベイトリールに細糸巻いて軽いルアー使えばベイトフィネスだと思ってませんか???
もともと、ハイプレッシャーなバストーナメントで勝つ為に生まれたモノですし、ラインの太さは使う場所で太くもなれば細くもなります。
僕はホームがホームなんで基本的に6lbですが、カバーを打ったりするなら10~12lb位が標準だと思ってます
どうも、釣り人ってのは勝手な幻想を作りやすいですね・・・・・・・
糸の太さより、竿とリールの性能が大事です。
(ラトさんはイイとこに気付いて岸ジギに流用してるなぁとおもいます。)
こればっかりは専用タックルを使うことをオススメします。
まず、普通の人が専用品でないリールで総重量3~5gのライトリグを投げれないでしょう
僕のお師匠さん達は投げれますがねwww
もし、ソルトに導入を考えているなら道具はしっかりした物の購入をオススメします。
いまなら、アブのレボLTが安くていいんじゃないかな
やってみるとハマりますよ~
ソルトにも導入されてきましたね
が、どうもベイトフィネスを勘違いしてる人が多そうですね
ベイトリールに細糸巻いて軽いルアー使えばベイトフィネスだと思ってませんか???
もともと、ハイプレッシャーなバストーナメントで勝つ為に生まれたモノですし、ラインの太さは使う場所で太くもなれば細くもなります。
僕はホームがホームなんで基本的に6lbですが、カバーを打ったりするなら10~12lb位が標準だと思ってます
どうも、釣り人ってのは勝手な幻想を作りやすいですね・・・・・・・
糸の太さより、竿とリールの性能が大事です。
(ラトさんはイイとこに気付いて岸ジギに流用してるなぁとおもいます。)
こればっかりは専用タックルを使うことをオススメします。
まず、普通の人が専用品でないリールで総重量3~5gのライトリグを投げれないでしょう
僕のお師匠さん達は投げれますがねwww
もし、ソルトに導入を考えているなら道具はしっかりした物の購入をオススメします。
いまなら、アブのレボLTが安くていいんじゃないかな
やってみるとハマりますよ~
- 2012年6月16日
- コメント(3)
コメントを見る
mizukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN














最新のコメント