プロフィール
Ryo@墨爾本
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:42587
QRコード
▼ 03-02-2019 メタルのドレスに身を固めて
ハーイ全国80万人のエギングファンの皆様
沈下スピード、使い分けてますか?
私は親不知からの口内炎が悪化し、主に液体物を栄養源にする日々です。。
ヨーグルトとか
柔らかいバナナすらも食べるのキツいんですね、コレが...
はぁ
それでも釣りには行きます。
行くんです!
イカ釣りに!
口内炎に優しいホットミルクを飲んでさぁ出発。
午前4時釣り開始。
ちょうど満潮。風は大丈夫。波が少し高いかな。
今夜はキツネが相当数いる。
闇夜に光る目、目、目。
そんなことは気にせずにキャストを繰り返す。
30分後、エギの着底後明確なアタリが。
ハヤブサ 乱舞V3 パープル系グロー
優等生☆
でもここからが長かった
約1時間半全く反応無し。
集中力は切らさずに、でも嫌でもいろいろ考える。
ただアタリが取れていないのかも。
イカのいるところまで届いてない。
エギのカラーが合って無い。
満月?
エギもいろいろ替えてみる。
フォーミュラS Factorも塗りたくる。おまじないでしょ!
尚、SはSquidのSかどうかは不明
あたりがぼんやりと明るくなってきたところで生命反応が!
いやね、これまでの最小かも!?
エギより小さいぐらいですから...
さらにあたりが明るくなってきたので朝まずめに期待して下地赤(銅?メタリックに変更
すぐにきました!
サイズはやや小ぶりですが
その後1時間ほど、あーでもないこーでもないといろいろ試すも
沈黙
急激に腹も減ってくる
明るくなってわかったことは。
俺のキャストは間違っている!
リリースポイント(?)が遅く、飛距離を10-20%犠牲にしていた模様。
これが次回につながる大きな収穫でしょう。
撤収です。
- 2019年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
Ryo@墨爾本さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント