プロフィール
こまっちゃん
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 増水
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- ボートゲーム
- ライトワインド
- ガイド取り付け
- ロッド修理
- サヨリスZ
- デッドスロースラローム
- 沖磯
- ロックフィッシュ
- 県央河川
- アジング
- タチウオ
- 落ち鮎
- 県北河川
- 大分県南
- ブリンクス マイクロ
- 太刀魚
- ユニコーンプレート
- カマス
- 磯ヒラ
- 県北地磯
- メバリング
- イグナイテッドテール
- 県央サーフ
- オフショア
- マダイ
- ヤマメ
- タギョッシュ
- ブラックバス
- 鮎河港
- トップゲーム
- ボラッシュ
- エバ(メッキ)
- メタルアディクト(01)
- ボラブレス
- ハネビックスカスタムツー
- マイクロアディクト
- トカラ列島
- メタルアディクト(02)
- チヌ(キビレ)
- ライクブリンクス
- ゴルゴーン
- 鮎
- 有明ターポン(ヒラ)
- フォルマアディクト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:102339
QRコード
▼ あーきのよながをなげたおーす♪@6夜目
数日前の釣行記。
前回、釣れたポイントへエントリー。
5夜目(満潮21:21 干潮4:17)
前回釣れたタイミング(最干前)まで粘ってしまうと…仕事に支障をきたしかねないので2時を目安に開始(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
満潮潮止まりを過ぎて、下げ始めに40、50くらいのシーバスを2尾キャッチ(。 ・`ω・´) キラン☆
…あとから合流した知人アングラーが╰( º∀º )╯
時合到来か!?
と、フンフンキャストを繰り返すもノーバイト(*´▽`)よくあるやつです。
上流へ移動したり下流へ移動したりするも、この日はノーバイト(笑)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
6夜目(満潮22:31 干潮5:32)
なんとかのひとつ覚え(笑)ってことで、翌日も同じポイントへ。
5夜目も、この日もだったんですが、風が強すぎてルアーの着水点が見えない&流しにくい(´;ω;`)あと、寒い…
満潮前からのエントリーだったので、込み潮に合わせて、ウネリが入ってくるタイミングがあるので、立ち込めず(ó﹏ò。)
なので、シンペンでも遠投しながら下げ潮を待つことに。
着水後、巻き始めすぐにブルブルする感触が…

あ、はい。あなたでしたか∑(O_O;)
前回のノーバイトだったこともあり、何かしらの反応があったことで(ベイトのスレがかりでも)、ヤル気おきますよね(笑)
同じポイントらへんに投げ続けてると、ブルブルな感触ではない感触が…

60半ばゲトー╰( º∀º )╯
その後は、サヨリにもあたらなくなったので、気分転換&泳層を下げる&気分転換!ってことで、今度はサヨリスへ交換。
釣れたブルースコードスリムよりは、浮き上がりが遅く、下の泳層をひける印象。
ひゅーん。マキマキ…ブルブルブルブル
友人アングラーのN島さんが、ブルブルさせてるロッドをみて、駆け寄ってきてくれます。
友人N島さん「お、何がかかってる?」

さ、サヨリっす…
滑った寒さにも負けないアングラーのAndroid携帯からの投稿
前回、釣れたポイントへエントリー。
5夜目(満潮21:21 干潮4:17)
前回釣れたタイミング(最干前)まで粘ってしまうと…仕事に支障をきたしかねないので2時を目安に開始(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
満潮潮止まりを過ぎて、下げ始めに40、50くらいのシーバスを2尾キャッチ(。 ・`ω・´) キラン☆
…あとから合流した知人アングラーが╰( º∀º )╯
時合到来か!?
と、フンフンキャストを繰り返すもノーバイト(*´▽`)よくあるやつです。
上流へ移動したり下流へ移動したりするも、この日はノーバイト(笑)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
6夜目(満潮22:31 干潮5:32)
なんとかのひとつ覚え(笑)ってことで、翌日も同じポイントへ。
5夜目も、この日もだったんですが、風が強すぎてルアーの着水点が見えない&流しにくい(´;ω;`)あと、寒い…
満潮前からのエントリーだったので、込み潮に合わせて、ウネリが入ってくるタイミングがあるので、立ち込めず(ó﹏ò。)
なので、シンペンでも遠投しながら下げ潮を待つことに。
着水後、巻き始めすぐにブルブルする感触が…

あ、はい。あなたでしたか∑(O_O;)
前回のノーバイトだったこともあり、何かしらの反応があったことで(ベイトのスレがかりでも)、ヤル気おきますよね(笑)
同じポイントらへんに投げ続けてると、ブルブルな感触ではない感触が…

60半ばゲトー╰( º∀º )╯
その後は、サヨリにもあたらなくなったので、気分転換&泳層を下げる&気分転換!ってことで、今度はサヨリスへ交換。
釣れたブルースコードスリムよりは、浮き上がりが遅く、下の泳層をひける印象。
ひゅーん。マキマキ…ブルブルブルブル
友人アングラーのN島さんが、ブルブルさせてるロッドをみて、駆け寄ってきてくれます。
友人N島さん「お、何がかかってる?」

さ、サヨリっす…
滑った寒さにも負けないアングラーのAndroid携帯からの投稿
- 2016年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
こまっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント