プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:101868

QRコード

春なので鯛を釣りた・・・(笑)

  • ジャンル:釣行記
春の魚 第二弾!?
てことで、急遽、友人2人を巻き添えに『桜鯛』を釣りたく行ってきました(^o^)

<4月上旬 快晴 大潮>
タイラバから始めて、ロックフィッシュでお土産確保の予定で出船。

タイラバの結果は・・・鯛は友人が1枚釣って終了(T_T)

過去何回かタイラバはやっているんですが、どうもウチには合わない様子(笑)ムズイムズイ(-_-)

んで、ロックフィッシュお土産確保へと移動。
移動中、友人2人が睡眠不足のために殉職(笑)

アラサーの天日干し☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
i47nrhzp394a2otbydiv_690_920-a2604b4b.jpg

大分方面(深島周囲)から南下し直海までを移動。水深は90m、50m、30m、15mくらいの箇所が多かったです。

水深が様々だったので、ウチ的な使い分けを紹介します( ̄▽ ̄)

①90mくらいの深いとこ
タイラバ、インチク:80〜100g
ラインシステム:pe1号+フロロ4号
bbte7tmfk4hzruik9fbp_920_690-f75778c8.jpg

②30〜50mくらいのほどほどなとこ
エアロック83M(チューブラー):メバル用
ラインシステム:pe0.6号+フロロ3号
一つテンヤ:5〜10号+エコギアアクア
gogzxe37spw7kcm5csh2_920_307-95fb1b03.jpg
ode2z8kw78gf4zjnp8ps_920_299-2b63056a.jpg

③15mくらいorワンド的なゆるっとしたような水域
エアロック83M(チューブラー):メバル用
ラインシステム:pe0.6号+フロロ3号
テキサス5〜10g
ワーム:ホグ系(レインズ)
vdi638e9a8rd3pcompm5_920_261-4579ac0d.jpg

釣果は・・・
①の深くて潮が早いとこでは、ソルティラバー90gのスイミングで良型のマハタ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
xdiraxv9zzjfugojg7rr_690_920-afe65ffa.jpg

②、③のようなポイントでは、カサゴをそれなりに釣れました( ´ ▽ ` )
ayxgekjpa39emdo7mfe6_690_920-6e33ba72.jpg

ウチ的には、③のようなポイントでチマチマやるのがオモローでした☆
エコギアアクアは、あの匂いが良いのかフグ?の猛攻ですぐにズタボロに・・・釣具屋に優しい商品なのを実感しました(笑)

鯛、釣りたいな(;´Д`)

終わり。








iPadからの投稿

コメントを見る