プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:102893

QRコード

近所の漁港(ライトゲーム)は悩ましい。

仕事→大分メバリング→帰宅・・・仕事→大分メバリング→帰宅・・・仕事→大分メバリング→帰宅・・・仕事ェェェ

ってのを、気づいたら今週も週3回(笑)

疲労が徐々に蓄積していたのか、日曜日の今日は昼過ぎまで熟睡(笑)
「大分へメバリング」に行く元気もなかったので、今回は身近な漁港でライトゲームを満喫するべく出撃してきました(*'▽')

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
ターゲットは、30~40㎝程のシーバス(セイゴサイズ)です。

過去に釣果を得たことがある、門川港からスタート。

海面をみながらノンビ~リ準備していると、明暗部で「パシャパシャ」しているじゃありませんか(*'▽')

「今夜は楽勝( ・`∀・´)キラン☆」と、1gのジグヘッド+「イグナイテッドテール」にて釣り始めることに。

常夜灯の明暗部を通してみると・・・

ライズがあったポイントにダイレクトに入れてみると・・・

足元の明暗に沿ってひいてみても・・・

ブリンクスマイクロ(3g)へ変更してみても・・・

あちらで「パシャ」、こちらで「パシャ」、足元で「パシャ」・・・

「ぬぅーわぁーぜぇー釣れねー( ゚Д゚)?????」
完全に手玉?、いえ、魚玉にとられてます(笑)

釣り始めの「今夜は楽勝( ・`∀・´)キラン☆」ってのが、苦戦フラグになってたようです(笑)

釣るまで帰らない(といっても仕事に支障がでない範囲)精神で、あの手この手で攻略することに。

1g→1.2g→1.5g→2.0g→2.5gとジグヘッドの重さとワームカラーを変更しながら、明暗の境、足元の明暗部、ライズ打ち、5カウントずつレンジを下げてみたり、あの手この手やってみますが、無反応(笑)

ベイトとなるような生物は目視できないけども、あちらで「パシャ」、こちらで「パシャ」、足元で「パシャ」。

アミ類でも食べてるのか?「赤ラメ」+0.8gへと色を変え軽くし足元の明暗を引いてみると・・・
i6wajtt2n7wt7zope8b6_480_480-35983b45.jpg
ちっさ(笑)でも、やっとこ釣れた魚はうれしいもんです。

「きた、これだ!」と思い、明暗部や届く範囲のライズを狙ったりするも、このパターンではなかった様です(´;ω;`)

更に0.4gへと軽くし、カラーを「ケイムラ」へ変更してみると、「コツン」と気持ち良いアタリが・・・
yxpfsan7yyj32vr4arm2_480_480-62e28a3b.jpg
あっ、内蔵シートまでスパッと噛み千切られてました(笑)

今までにない反応だったので、0.4g+「イグナイテッドテール シルバー(ケイムラ)」で、操作を変えながらアレコレすると、「コツン」っとな♪
inngnm8fhou434dafwn4_480_480-9b501cdd.jpg
目標の「ヒラ・セイ子さん」捕獲(*´▽`*)
3k7rawfg63n5gxj7w3d6_480_480-528a8652.jpg
アジングタックルだったので、なかなかスリリング(*'▽')
表層よりでの2回程、ツンツンと持ち上げてのフォールでした。

この後も、同じアクションで掛けれたのですが、2バラシ(´;ω;`)
ライトラインでのやり取りを課題に残して、本日は満足し納竿です。
grfn8hvtsn6dor69yhum_480_480-45a28dab.jpg
今回の(無事、生還した)使用ワーム。
ここ最近のライトゲームでは、一番、悩ましく、難しく感じた釣行でした(笑)

コメントを見る

こまっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ