プロフィール

windmojo

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:172844

QRコード

呼子~小川島アジング

  • ジャンル:釣行記
9/6日22時~9/7日3時

今週もアジング釣行
土曜の夜から呼子入りして翌日は小川島の行程

22時頃、後輩といつもの呼子湾内に到着
土曜夜なのでかなり釣り人が多く、
みなさんサビキで小あじを釣っている。

小あじはかなり沸いておりルアーにも反応が良い状況
軽いジグヘッドで数匹釣るも、サイズがまったく伸びず
小あじばかり。
小あじ釣りに飽きたので湾外を攻めてみる、
風が多少ある状況なのでスプリット2g+0.3gでフォールさせると
入れ食い状態。 しかし子アジ!
中層や底を狙ってみるも子アジのオンパレード。
サイズがでないまま仮眠。

翌朝は久々の小川島、いままでの小川島は中アジやアラカブが釣れて楽しかったが、本日はなかなかの強風!(笑)
前回の玄海島も強風だったが、最近離島遠征は強風ばかり・・・

到着早々後輩がキジハタをゲット!幸先が良い。
負けずにキャストするとヒット!なかなかの良い引きをしてあがってきたのは30upの銀色ぽい魚影・・・・・が痛恨のバラシ!

後輩も上がってくる魚影を見てたので、
あの魚なんやろー、アジやったら尺だなと言いつつ、離島やっぱいいなと盛り上がる(ここが今回の遠征の最高潮)

その後・・・・・・子アジ・・・子アジ・・・子アジ・・・べら・・・おはぐろべら・・・
きんぎょ・・・ふぐ・・・カワハギ・・・・子アラカブ・・・フエフキダイ・・・べら・・
べら・・・べら・・・カワハギ・・・むつ・・・

ん。離島なのになんだこの魚は!(笑)

日が昇るとなかなかの灼熱

体力もつきて終了(笑)

俺の中での小川島の株がちょっとさがる釣行となりました(笑)

eyf4xrypndnv725gsn6w_480_480-29316219.jpg449ca426445z35xdyyb9_480_480-12215b95.jpgcuveimot5k3jdp2o6o2d_480_480-d53a4860.jpgjn6buubufxbpdabxsm9f_480_480-2dd9445f.jpgypexorxupbxt3p949gou_480_480-a8a15e1a.jpg

コメントを見る