プロフィール

ひでさん

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:491446

QRコード

目玉

皆様が忘年会だなんだと楽しんでいる時に、私は何をしていたかと言いますと風邪を2週間こじらせていましたorz。
ここ五年位、風邪引いたことなかったんですけど、今シーズン2回目にしてガッツリですよ。
仕事休んでゆっくり出来れば良いのですが、そうもいかなかったので仕事しながらだとどうしても治りが遅いですね……。

続きを読む

あっさり再入魂

そんなこんなで、今週は釣りに行けていなかった訳ですが、今日はぽっかり予定が空いたのでド日中の満潮下げ始め狙いで出掛けてきました。
ちょうど、昨夜から明け方まで雨が降っていたこともあるので、近所の小規模河川へ行ってみると、良い感じに白濁りしています。
で、白濁りの時は視認性の良い赤や金系かなと、それっ…

続きを読む

トップガイド交換

という訳で、トップガイドを交換しましたので、ログを残しておこうかなと思います。
参考にさせて頂いたサイトはこちら。
・ジャストエース(動画ページtop、スレッドの巻き方など色々)
・ジャストエース(トップガイド交換動画)
・Natural World 釣りブログ
まぁ、上記2サイトを観れば、この記事は読まなくても良いか…

続きを読む

色々、粗過ぎるのか……。

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
週初めに、釣りに行こうとするとフィッシュグリップがバラバラになる。
何故だ(笑)。
980円だからなのか……。
何故か部品が全部見つからなかったので、カーボンフィッシュグリップを買いました。
魚の重量が量れるヤツにも惹かれましたが、軽さ優先で。
その他にも、ランディングのミスを減らす為に、大きめの枠というこ…

続きを読む

移植

今週は結局週初めだけ元気よく出撃していたのですが、半ばからはトーンダウンで……。
んで、釣れてもこんなん。
ヒットルアー:マナティー90(オンスタックル)
最近、釣り場で少し仲良くなった原付の人に色々聞いていたのですが、私のホームは激スレで有名らしい(泣)。
うん。確かに、いるのにスゲー見切られる。
で、こ…

続きを読む

ネットオン……。

そもそも何故fimoに登録したかと言えば、やっぱり釣りに関する情報が欲しかったからな訳ですが、やっぱり皆さん場所までは書くことがないので目的の情報は雑誌や現地で得ることになる訳で……。
では、何故fimoでログを書いているのかと言えば、情報貰ってばかりでは悪いなという事と、記録替わりに良いかなと思ったのですが…

続きを読む

果敢に攻めると……。

こうなる。
fimoオリカラ、高かったのに……。
今日はやっと風邪が治りかけてきたので、ガチ真っ昼間にで出掛けてきました。
近所の小規模河川には日中ハゼ釣り人が多く、ポイントには入れそうになかったので、餌師の居ない所へ……。
一投目、モルモ80をピンポイントでキャストして引いてくると、後ろにUターンする大きな波が…

続きを読む

セイゴ日記

釣りに行って、ルアーを無くさなければ良い釣りなのではないかという真理に到達した気がしないでもないんですが、それならはじめから釣りに行かなければ良いんじゃ……。
最近、ロッドが戻ってからは、二日に一回位の割合で出歩いているのですが、なんとホゲりなし……。
しかしサイズが、
ヒットルアー:パンチラマッスル(ア…

続きを読む

セイゴハンター(笑)

前回のロッド修理のオチですが、今ハイシーズンなのでいつでも時間ができたらダイワさんへ送ると無償修理してくれるという事になりました。
なんといいますか、LATEOは現行モデルにQというナンバリング的なものが振られているのですが、ロッドにはその記載がなく、販売店で修理依頼書に書かれたLATEOのみを受けて、2世代前…

続きを読む

ちょっと愚痴りたい。

今から、ちょっと珍しくクレーマーになるので、こういう話が嫌いな人はプラウザのバックボタンから戻ってくださいm(_ _)m。
あ、釣りにはあまり行けていませんが、一応週初めと、今朝、少しだけ行ってきました。
シーバスロッドがないので、硬めのアジングロッドでアジ調査兼シーバッシングとか思っていたのですが、アジは…

続きを読む