プロフィール

wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:215013
QRコード
▼ 炭素素材につづいて天然ゴムまでも…
- ジャンル:日記/一般
原油高の影響で、燃費を浮かせたい航空機のカーボンパーツ化が進み
炭素(カーボン)素材の需要がそちらに傾いた所為で、釣り竿が高くなった。
という話が以前ありましたが、こんどは天然ゴムです。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819584E2EBE2E2E18DE2EBE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
天然ゴムの最大の産地であるタイで数十年に一度の大洪水の被害に見舞われた影響で
天然ゴムの価格が急騰して史上最高の値をつけたそうな。
最近はワームの素材は、天然素材から生分解性の素材に入れ替わりつつあるんで
まだ入れ替えてないメーカーの拍車はかかるのかな。
それ以外にも天然ゴムを使用した釣り具はたくさんあるので影響が出ないか心配ですね。
まぁ、そう長くは続かないと思いますけど。(^^;
- 2010年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | なかなかのプレッシャーに? 接待シーバス |
|---|
| 08:00 | また来年も…今季の清流鱸は終了となった |
|---|
| 11月20日 | トランプ来日で都内の交通が混雑した冷え込む夜 |
|---|
| 11月20日 | 【GOTO9】エルマ90S 3つの特徴を持ったシンペン |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント