プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:555150
QRコード
収穫あり
- ジャンル:釣行記
3月からシーバスを釣ってないので、穴撃ちしたいけど、時間に追われ予約もままならない
週末ギリギリで仕事が入ったりになったり、休み中もメールが来るので乗合船は厳しい
そんな時、助かるのが亀山ダムのおりきさわボートさん
自動応答のメールのやり取りで、前日夜でも確認、予約が、できるので非常に助かる(キャンセ…
週末ギリギリで仕事が入ったりになったり、休み中もメールが来るので乗合船は厳しい
そんな時、助かるのが亀山ダムのおりきさわボートさん
自動応答のメールのやり取りで、前日夜でも確認、予約が、できるので非常に助かる(キャンセ…
- 2017年6月6日
- コメント(0)
半日充実釣行
- ジャンル:釣行記
週末は、野暮用があって時間がとれず亀山ダムへ半日釣行
5時から釣りを開始して昼前には上がる予定なので、実釣時間としては6時間ほど
前回、来た時には水温も20℃前後と思っていたよりも高くなかったし、ネストがチラホラ見えた一方で、アフター回復がフィーディングしてる感じもあった
朝一で狙うなら川筋なんでしょうが…
5時から釣りを開始して昼前には上がる予定なので、実釣時間としては6時間ほど
前回、来た時には水温も20℃前後と思っていたよりも高くなかったし、ネストがチラホラ見えた一方で、アフター回復がフィーディングしてる感じもあった
朝一で狙うなら川筋なんでしょうが…
- 2017年5月29日
- コメント(0)
1ヶ月ぶりの釣行らしい
- ジャンル:釣行記
ブログも一度サボリはじめると歯止めが効きません
実際、家庭も仕事も急に忙しくて中々時間もとれません
ログを見ると前回が桜の咲いている時期なので、もう1か月以上は釣りしてない
もう釣欲がマックスで犯罪でも起こしそう?だったので急遽、亀山ダムへ
ただ今回も忙しく時間がとれず半日釣行
前回からの変化点として、…
実際、家庭も仕事も急に忙しくて中々時間もとれません
ログを見ると前回が桜の咲いている時期なので、もう1か月以上は釣りしてない
もう釣欲がマックスで犯罪でも起こしそう?だったので急遽、亀山ダムへ
ただ今回も忙しく時間がとれず半日釣行
前回からの変化点として、…
- 2017年5月24日
- コメント(1)
恐るべし春のナチュラム祭り
- ジャンル:日記/一般
ナチュラムは在庫管理がイマイチで、値段も特別安いって感じも無かったので最近は閲覧する事も減ってきましたが、ツイッターでジョイクロが半額だと言うのを見つけてバイトしておきました
気づいたのが遅くナチュラル系のカラーは売り切れで、アピール系のカラーしか残って無かったけど、まあ自分的にはアピール系カラーの…
気づいたのが遅くナチュラル系のカラーは売り切れで、アピール系のカラーしか残って無かったけど、まあ自分的にはアピール系カラーの…
- 2017年5月2日
- コメント(0)
GP-01
- ジャンル:釣り具インプレ
ガンダム世代にGP-01と聞いたらコレ↓
今から26年前の作品で最後、ヒロインの行動が人としてありえんのです
そんな話しはどうでも良いとして、あるときネットで釣り情報を収集していて、これは!?と思わず、反射的にポッチリました
http://www.owner.co.jp/new/9727.html
ただのスプリットリングオープナーなので今更感は…
今から26年前の作品で最後、ヒロインの行動が人としてありえんのです
そんな話しはどうでも良いとして、あるときネットで釣り情報を収集していて、これは!?と思わず、反射的にポッチリました
http://www.owner.co.jp/new/9727.html
ただのスプリットリングオープナーなので今更感は…
- 2017年4月19日
- コメント(0)
春がきた
- ジャンル:釣行記
気がつけば放置状態、ネタが無いというわけじゃないんですが、頭を悩ます事が多く日々に追われてサボってました
そんな中でも、先々週?は亀山行きを強行
まだ桜がキレイな時期
季節も進みシャローでも釣れるようになれば、私みたいな、バンク撃ち、カバー撃ちだけのスタイルでも釣果を上げられるのは、楽ですね
釣果とし…
そんな中でも、先々週?は亀山行きを強行
まだ桜がキレイな時期
季節も進みシャローでも釣れるようになれば、私みたいな、バンク撃ち、カバー撃ちだけのスタイルでも釣果を上げられるのは、楽ですね
釣果とし…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
遊漁券購入
- ジャンル:日記/一般
先日の釣行で有りえない早い時間に片づけを終わらせ帰るつもりでしたが、ほんの少しだけ時間に余裕があったので、帰りがけに亀山湖水産センターに立ち寄り遊漁券を購入することにした。
亀山湖にいくつかある、レンタルボート店でも遊漁券は買えますが1日券のみの販売で、水産センターだけは年間遊漁券が購入できる
当たり…
亀山湖にいくつかある、レンタルボート店でも遊漁券は買えますが1日券のみの販売で、水産センターだけは年間遊漁券が購入できる
当たり…
- 2017年4月4日
- コメント(0)
春がこない
- ジャンル:釣行記
琵琶湖をホームとしていた時は、3月末といえば水温は14℃くらいで、数は出ないけど、サイズが狙える時期
過去、私でも1日で60×1本、50×2本という驚異的な釣果を上げられるくらい当れば良い季節
亀山ダムにも期待してたんだけど、いっこうに水温が上がらない
北関東人出身者からすると房総半島は温暖というイメージがあった…
過去、私でも1日で60×1本、50×2本という驚異的な釣果を上げられるくらい当れば良い季節
亀山ダムにも期待してたんだけど、いっこうに水温が上がらない
北関東人出身者からすると房総半島は温暖というイメージがあった…
- 2017年4月3日
- コメント(0)
ルアーの修復
- ジャンル:日記/一般
穴撃ちにルアーの破損は付き物
キャストの上手い下手もあるけど、下手でも何でも関係無く投げなけりゃ釣れない
誰でも撃てるようなところの穴の入り口は簡単に釣れるけど先行者とのタイミング次第
プレッシャーが掛かってる状態でも釣るには奥に潜む魚を狙っていく
その代償がコレ↓
見た目は平気だけどリアアイフォン付近…
キャストの上手い下手もあるけど、下手でも何でも関係無く投げなけりゃ釣れない
誰でも撃てるようなところの穴の入り口は簡単に釣れるけど先行者とのタイミング次第
プレッシャーが掛かってる状態でも釣るには奥に潜む魚を狙っていく
その代償がコレ↓
見た目は平気だけどリアアイフォン付近…
- 2017年3月28日
- コメント(0)
雨パワーでJ1ポイント荒稼ぎ
- ジャンル:釣行記
木更津JackのガイドサービスではJ1という魚のサイズでポイントを競うグランプリが行われていまして
先週まで、私は2位で1位の方と10pt離されていたんですが、前回の釣行で後4ptまで迫ったらしい
(60cm:1ptで、70cm:3pt 80cm:10pt 90cm:30ptだったかな?)
過去はルールが違ったんですが、それでも1位を獲った方を見て…
先週まで、私は2位で1位の方と10pt離されていたんですが、前回の釣行で後4ptまで迫ったらしい
(60cm:1ptで、70cm:3pt 80cm:10pt 90cm:30ptだったかな?)
過去はルールが違ったんですが、それでも1位を獲った方を見て…
- 2017年3月27日
- コメント(1)
最新のコメント