プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:558657

QRコード

面倒くさいなー

  • ジャンル:日記/一般
my favorite lureのスピンガルフとビックバッカーは塗装が弱いのよ
なので、ウレタンコーティングするんだけど、使ってないと固まっちゃうからさ
安い時にコツコツと集めて在庫が減ってきたら一気にコーティングしてますが、数がヤバイのよ
ウレタン以外の事もあるので結構手間が掛かる。。。。
↓こんな感じ
①パッケージか…

続きを読む

ツインパの修理

  • ジャンル:日記/一般
12月の釣行で私のツインパに強烈なゴリ感が発生しゴリンパになってしまった。。。
それはもうベアリングがゴロゴロしてるようなレベルでは無く、バイブを引いているくらいのゴリ感というか抵抗感、しかも厄介な事に症状が出たり出なかったりするんだよね
買ったばかりでムカついたが、このままにしてもしょうがないので、…

続きを読む

九死に一生

  • ジャンル:日記/一般
年明け初のログアップ、今年も宜しくお願いします
先日、風速10mを超える日にアクアラインを走ってたら、小型船が波を受けて落ち葉のように揺られてるのを見ました。
怖えー
その光景を見てたら昔の怖いをした記憶が、その当時の恐怖感で蘇ってきます
今まで死ぬかも?っと思ったのは3回ほど
1回目は、たしか4月の霞ヶ浦で…

続きを読む

2015年振り返り

  • ジャンル:日記/一般
一足早いですが、この投稿が今年最後
改めて今年1年の釣り生活を振り返ってると中々良い年でした
それもこれも、ソル友さん達のお蔭でもあり大変感謝しております
<(_ _*)>
折角なので、ざっくり1年を振り返ってみます
まず、2月には自己記録の90cmを仕留めました Jackの船長と握手したね(笑)
あと2月で覚えてるのは、…

続きを読む

変わり種のハンドル

  • ジャンル:日記/一般
少し古いネタみたいなので、知ってる人はスルーして下さい
先日、T並木さんの1年位前のブログを見てたら、変わり種のハンドルを見つけてしまった

続きを読む

改めて思う魚の価値

  • ジャンル:日記/一般
こないだの大会から魚の価値を改めて考てます
この時期は、ランカーシーズンで、デカイ魚がバンバン釣れてる
デカイのが釣れる時期に狙ってデカイのを釣るのは大正解
でも、たまに思っちゃうんだよね それは、自分にとって価値有ることなのか?
例えば、デカいの狙うなら夜の方が確立は上がるだろうし
だいたいにして、今…

続きを読む

先日の買い物

  • ジャンル:日記/一般
先日、人間ドックに行きまして、久しぶりに胃カメラを飲みました
初めてでは無いのでツライのは知ってたので、『初めてです!!不安です!!』と過剰アピールをしましたが、カメラが古いみたいで、直径15㎜位の太さで入って行かない。。。。
嗚咽に鼻水、涙 垂れ流すという醜態を晒し若いナースに慰められ病院を後にしま…

続きを読む

釣り用時計の続き

  • ジャンル:日記/一般
1か月ほど前に釣り用で時計を買いまして
http://www.fimosw.com/u/whitehaireddevil/2x5jkzhjfuoaxh
この時期だと防寒の上から時計をしたいんだけどね
PU防寒&寒がりの厚着&ポッチャリだと無理だと言う事が判明しました
その昔、T並木監修のモデルがプロトレックから出してたけど ニーズは少ないのかな
そんなんでしば…

続きを読む

バイトイメージ

  • ジャンル:日記/一般
いきなりですが、バイトのイメージって有りますか?
ある時、魚の頭の向きと魚の視野をイメージできた時にバイトのイメージできたんですよね
https://www.youtube.com/watch?v=zDvIJZnDVYw
https://www.youtube.com/watch?v=dxm95rgxbsw
元々はこういう動画を見て楽しんでたんですけど、あるときBバス釣友の何気ない一言が…

続きを読む

金のネオジム

  • ジャンル:日記/一般
Revoのブレーキ強化なんて何を今更、古いネタをなんて思う人も多いと思いますけど、私はブームが遅れてくる人なので、ご勘弁ください
今までブレーキの強化はソル友さんから教えてもらったマグファイン?だったかな?
釣りとは無縁そうな会社から買って、リールには両面テープで無理矢理貼り付けた貧乏チューン
各社からユ…

続きを読む