プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:558179
QRコード
▼ 自己責任
- ジャンル:日記/一般
ちょっと前の話しですが、静岡市が3200m以上のヘリは出動しない 実質、富士山でのヘリの救助はしないとニュースに出てました
富士山で滑落してヘリでの救助中に誤って落下して死亡したが、どうやら、その遺族が救助に不備があったとして市を訴えたそうです。
その対応の中のひとつで、訴えられるくらいなら空気も薄く天候条件も厳しい場所で危険を冒してまで救助する意味が無いと判断したんでしょうね
この話しを聞いて釣り人が思いだすのは、大阪港の釣り禁止問題
転落死した釣り人の遺族が市と府に対して訴訟を求めた事件をキッカケに大阪港での釣り禁止から始まって、そこから全国でそういう流れができた
気持ちも判らなくは無いけど、アウトドアは基本、自己責任
ライジャケ無しで落水しても本人の責任だけど、それでも人が亡くなれば行政も動くし、そこで今まで曖昧にされていた部分も黒くなっちゃいますからね
それで釣りが出来る場所が減ってくると今度は釣りができる場所に人が集中してくるだろうし。。。。
前にも書いたけど、どんどん釣りって残念な状況になっていきますよ
自分達が子供の頃は、釣りって、もっとオープンだったし子供も大人も共通の遊びだから、普通じゃ全く接点の無いような人と話すことができたりして、そういう面が大人に近づいた感じがして好きだったけどね
富士山で滑落してヘリでの救助中に誤って落下して死亡したが、どうやら、その遺族が救助に不備があったとして市を訴えたそうです。
その対応の中のひとつで、訴えられるくらいなら空気も薄く天候条件も厳しい場所で危険を冒してまで救助する意味が無いと判断したんでしょうね
この話しを聞いて釣り人が思いだすのは、大阪港の釣り禁止問題
転落死した釣り人の遺族が市と府に対して訴訟を求めた事件をキッカケに大阪港での釣り禁止から始まって、そこから全国でそういう流れができた
気持ちも判らなくは無いけど、アウトドアは基本、自己責任
ライジャケ無しで落水しても本人の責任だけど、それでも人が亡くなれば行政も動くし、そこで今まで曖昧にされていた部分も黒くなっちゃいますからね
それで釣りが出来る場所が減ってくると今度は釣りができる場所に人が集中してくるだろうし。。。。
前にも書いたけど、どんどん釣りって残念な状況になっていきますよ
自分達が子供の頃は、釣りって、もっとオープンだったし子供も大人も共通の遊びだから、普通じゃ全く接点の無いような人と話すことができたりして、そういう面が大人に近づいた感じがして好きだったけどね
- 2016年2月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント