プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:555197

QRコード

VJ-16というバイブレーションヘッドを買ってみた

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと前から、コアマンのVJ-16というジグヘッドが店頭に並んでいて気になっていました


ただね買うかと言われると高くてね

ジグヘッド1個とワーム2本で1,200円するからね この値段は無いわ~ とスルーしてました

でもその意思も弱く買ってしまいました

9xt8kobm5psbvkbfm4d9_920_518-27a6cf18.jpg

まあ一応、理由がありまして

付属されてるアルカリシャッドは、ジグヘッドとの組み合わせで普段から使ってるんですが、平な面を下にしてセットすると泳がない 全然ロールしない

ボディーキールとかローリングシャッドも一緒だけどキールの効果でロールしてるでしょ?

なのに、このジグヘッドは敢えて?なのか判りませんが平らな面を下にしてます

これでバイブレーションを語るとは何なんだと

ネットでスイム動画も無かったので、とりあえず買ってみました(まだ未使用)

買ってパッケージを開けてフックのバーブを削ろうとしたら気がついたんだけどフックは小さく10番で細軸、しかもセンターバランスじゃない

これは狙いがあってなのかな?それともCostDown?

まあ、とりあえずフックは代えます、使用レビューは別途

コメントを見る