プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:571574
QRコード
▼ タックルボックスの中身
- ジャンル:日記/一般
ここ最近、釣り雑誌を買う事がメッキリ減りまして、昔はBasserを10年くらいは購読してたんですけど、気が付いたら買わなくなってました。
毎年、同じ内容というのが購読をやめる理由の人が多いみたいですけど、自分は新しいメソッドに興味がなくなってきた?のか自分の釣り方、カッコつけた言い方をすればスタイルが確立されたので、あんまり雑誌から得るものが無くなってきたのかもしれません。
昔々、Basserで『in side his BOX』というバスプロのタックルボックスの中身を紹介して解説する企画があったんですよ
自分は、この企画が好きでタックルボックスの中身で、その人のスタイルと性格が出ますよね
ネガポジとかフィネス、パワー、オールラウンドとかでも
同じルアーを色違いで持っていたり、逆に色なんか、ほとんど一緒だったり
大体、見て思うのは意外と持ってるルアーの種類は少ないんだけど
逆に、ウエイト、色、サイズ違いを持ってたりして
コンフィデンスの持ってるルアーってプロと言えども、そんなに多くないし、かなり絞り込んでる気がしますね
長くなりそうなので続く
毎年、同じ内容というのが購読をやめる理由の人が多いみたいですけど、自分は新しいメソッドに興味がなくなってきた?のか自分の釣り方、カッコつけた言い方をすればスタイルが確立されたので、あんまり雑誌から得るものが無くなってきたのかもしれません。
昔々、Basserで『in side his BOX』というバスプロのタックルボックスの中身を紹介して解説する企画があったんですよ
自分は、この企画が好きでタックルボックスの中身で、その人のスタイルと性格が出ますよね
ネガポジとかフィネス、パワー、オールラウンドとかでも
同じルアーを色違いで持っていたり、逆に色なんか、ほとんど一緒だったり
大体、見て思うのは意外と持ってるルアーの種類は少ないんだけど
逆に、ウエイト、色、サイズ違いを持ってたりして
コンフィデンスの持ってるルアーってプロと言えども、そんなに多くないし、かなり絞り込んでる気がしますね
長くなりそうなので続く
- 2015年10月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント