プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:572391
QRコード
▼ ライジャケバージョンアップ
- ジャンル:釣り具インプレ
前にも書きましたが、Blue Stormのライジャケを買ったんですよ
ネットなので実物を触らずに買ったんですが、ひとつ気に入らないことがありまして
何かというとベルトが柔らかすぎて、フニャフニャなんですわ
その柔らかさ故に、ベルトループの中で捻られてしまうんですよね
着用してベルトにテンションが掛かっている状態だと問題無いんですが、カッパを脱ごうとライジャケを外すと捻れてしまいます。
捻れたから、何がダメなの?って人もいるかもしれませんが、
ライジャケのベルトにフィッシュグリップ、プライヤ、ハサミ、トゥールチュン棒、タオルを付いてるので、紐が捻れると、この辺がグチャグチャに。。。
そんなんでイライラすることが有ったので、ベルトを交換しました。
↓アユベルト

鮎釣り用のベルトで引き船(おとり鮎の入物)を引掛ける部分とかガン玉入れとか腰パットがついてる
シマノ製が2種類、ダイワ製が1種類あったんですが ¥3K~5Kとまあまあ高い
たかがベルトで高いなっと思って見送ってたんですが、J州屋に行ったら良いのを見つけました。
GETT鮎ベルト
写真撮るのを忘れましたが、大手メーカーと変わりは無いし値段は半分!!
GETTの文字は、少し恥ずかしいと思いましたが、ガン玉ケースに刺繍があっただけなのでケースを取り外すとメーカー名は判らない
さっそく取り替えて見ました。

意外と腰パットが良くて、疲れも軽減できてる感じです。
ネットなので実物を触らずに買ったんですが、ひとつ気に入らないことがありまして
何かというとベルトが柔らかすぎて、フニャフニャなんですわ
その柔らかさ故に、ベルトループの中で捻られてしまうんですよね
着用してベルトにテンションが掛かっている状態だと問題無いんですが、カッパを脱ごうとライジャケを外すと捻れてしまいます。
捻れたから、何がダメなの?って人もいるかもしれませんが、
ライジャケのベルトにフィッシュグリップ、プライヤ、ハサミ、トゥールチュン棒、タオルを付いてるので、紐が捻れると、この辺がグチャグチャに。。。
そんなんでイライラすることが有ったので、ベルトを交換しました。
↓アユベルト

鮎釣り用のベルトで引き船(おとり鮎の入物)を引掛ける部分とかガン玉入れとか腰パットがついてる
シマノ製が2種類、ダイワ製が1種類あったんですが ¥3K~5Kとまあまあ高い
たかがベルトで高いなっと思って見送ってたんですが、J州屋に行ったら良いのを見つけました。
GETT鮎ベルト
写真撮るのを忘れましたが、大手メーカーと変わりは無いし値段は半分!!
GETTの文字は、少し恥ずかしいと思いましたが、ガン玉ケースに刺繍があっただけなのでケースを取り外すとメーカー名は判らない
さっそく取り替えて見ました。

意外と腰パットが良くて、疲れも軽減できてる感じです。
- 2015年7月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント