プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:555360
QRコード
▼ 3年前のロッドでハイエンドじゃないけど。。。
- ジャンル:日記/一般
土曜日の乗合で久しぶり?にKennyさんと一緒でしたがキャストフォームがプロぽく?なってました
私も偉そうな事を言える立場でもレベルでも、ありませんが、自分の事はさておき人の事は良く見えるわけでして。。。
今までは、スイングスピードが早くて硬いフォームだったのですが、ためのある柔らかいフォームに変わってました
実際、キャストの安定感も抜群だったし、すごいですね~と話しを聞いてみたら、こないだ買った斬鱸が合わなくて別のロッドに変えたら、どうやらベストマッチのロッドだったとの事
そのロッドはバス用ロッドでジャッカルのネロなんですが、あんまり期待せずに(ゴメンなさい)触らせてもらうと凄く良い感触
半分以上は偏見ですが、最近のロッドは、ハイパワX??X45?というのか4軸、6軸と色々ありますが、バット側のシートの巻き方を変え補強してるので可変ファーストテーパー(エクストラファースト)になってしまい、掛ける釣り主体なら良いですが、キャストをする上では、あんまり好みじゃないんだろうなと敬遠してました
ところが、このロッド、テーパーも素直でスムーズに曲がるし、なんか不思議な感じ?
これが今時のロッドってやつ?(3年前のロッドだけど)
その後、斬鱸も触らせてもらい比べるとダルさが気になる、ネロが特別なのか?(ハイエンドじゃないけど)
基本、人の持ってるロッドは買わないんですが、不思議な感じが気になり翌日、釣具屋に行ってみた
ロッドを見る時は適当な壊れたルアーにライン結んで輪っかを造り、それをティップに通して、ロッドを振らせてもらいます(もちろん許可はもらってね)
・
・
・
・
あらためて振ってみると、ダルい感じは、まったくなく、やっぱりバスロッドらしく少しシャープだけど意外に軽いチカラでロッドが曲がる
むしろ、この位の方が振りぬける
一言で言ってしまえば硬そうに見えて柔らかい感じ
うーん良い~
しかも値段も在庫処分セールとかで安くなってるしで、コスメも悪くない、グリップもACSでリアグリップも絶妙な長さ
買わない理由は無いんじゃね?っと言う事で、結局、買っちゃったよ

NC-65L
129g Light 1/8~1/4oz 6~10lb
(売り文句)
ベーシックモデルをベースにベイトフィネス、パワーゲームスタイルまで対応。
バスボートからだけでなく、岸からもベイトフィネスでカヴァーアプローチが可能なベイトフィネススペシャル。繊細なティップは荷重に応じて様々なライトリグに対応。6.5フィートという長すぎないそのレングスは場所を選ばない操作性にも長けております
バスロットをナメテたけど、釣りの幅も広く色んなメソッドがあって、トーナメントプロの中で常に切磋琢磨されてるバス業界の方が最新のモノが生まれてくるんだろな(3年前のロッドでハイエンドじゃないけど)
あとは実釣で使えね~という事になりませんように。。。
私も偉そうな事を言える立場でもレベルでも、ありませんが、自分の事はさておき人の事は良く見えるわけでして。。。
今までは、スイングスピードが早くて硬いフォームだったのですが、ためのある柔らかいフォームに変わってました
実際、キャストの安定感も抜群だったし、すごいですね~と話しを聞いてみたら、こないだ買った斬鱸が合わなくて別のロッドに変えたら、どうやらベストマッチのロッドだったとの事
そのロッドはバス用ロッドでジャッカルのネロなんですが、あんまり期待せずに(ゴメンなさい)触らせてもらうと凄く良い感触
半分以上は偏見ですが、最近のロッドは、ハイパワX??X45?というのか4軸、6軸と色々ありますが、バット側のシートの巻き方を変え補強してるので可変ファーストテーパー(エクストラファースト)になってしまい、掛ける釣り主体なら良いですが、キャストをする上では、あんまり好みじゃないんだろうなと敬遠してました
ところが、このロッド、テーパーも素直でスムーズに曲がるし、なんか不思議な感じ?
これが今時のロッドってやつ?(3年前のロッドだけど)
その後、斬鱸も触らせてもらい比べるとダルさが気になる、ネロが特別なのか?(ハイエンドじゃないけど)
基本、人の持ってるロッドは買わないんですが、不思議な感じが気になり翌日、釣具屋に行ってみた
ロッドを見る時は適当な壊れたルアーにライン結んで輪っかを造り、それをティップに通して、ロッドを振らせてもらいます(もちろん許可はもらってね)
・
・
・
・
あらためて振ってみると、ダルい感じは、まったくなく、やっぱりバスロッドらしく少しシャープだけど意外に軽いチカラでロッドが曲がる
むしろ、この位の方が振りぬける
一言で言ってしまえば硬そうに見えて柔らかい感じ
うーん良い~
しかも値段も在庫処分セールとかで安くなってるしで、コスメも悪くない、グリップもACSでリアグリップも絶妙な長さ
買わない理由は無いんじゃね?っと言う事で、結局、買っちゃったよ

NC-65L
129g Light 1/8~1/4oz 6~10lb
(売り文句)
ベーシックモデルをベースにベイトフィネス、パワーゲームスタイルまで対応。
バスボートからだけでなく、岸からもベイトフィネスでカヴァーアプローチが可能なベイトフィネススペシャル。繊細なティップは荷重に応じて様々なライトリグに対応。6.5フィートという長すぎないそのレングスは場所を選ばない操作性にも長けております
バスロットをナメテたけど、釣りの幅も広く色んなメソッドがあって、トーナメントプロの中で常に切磋琢磨されてるバス業界の方が最新のモノが生まれてくるんだろな(3年前のロッドでハイエンドじゃないけど)
あとは実釣で使えね~という事になりませんように。。。
- 2016年4月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント