プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534950
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ あけましておめでとうございます☆その②
- ジャンル:日記/一般
- (真鯛, タチウオ, シーバス, 漁具ing, フィッシングギア・インプレッション)
その①
http://www.fimosw.com/u/westanjp/6r1pen1r2t49zn
~からの続きです♪
12月29日
仕事納めと同時に、ヘロヘロになりながら海へと帰りました。
やっと開放じゃ~ってヒトリゴトを言いながら(笑)
完全に浦島太郎モードなので、これと言ってあれなんですがw
とりあえず冬のシーバスが始まってるか?
ってことでプチ調査。
釣れる釣れないよりは、釣りをしている行為そのものが求める全て(笑)
心のスイッチを切り替えるぞ♪

アングラーズデザインから届いた、
ネオプレミアムウェーダーとウェーディングジャケット。
ジャケットの防水ファスナーを開けて手を入れると、すぐウェーダーのファスナー♪
雨の日も濡らしたくないものの出し入れがスムーズだし、
冬に手が冷えて痛い時、とっさに手を突っ込めます☆
これからの寒い時期。リールフットが凶器に変わる季節です(笑)
すぐに手が冷えて痛くなるボクには、かなり助かる工夫です。

ダウンジャケットなどの厚手の上着も
この前開きファスナーで脱ぎ履きが容易になります。
AD独自のスグレモノ☆45mmの厚さも防寒性バッチリ。
国産ならではの繊細さ。丁寧でしっかり出来ています。
そして肝心のシーバスですが、
浦島太郎君がそんなに簡単に釣れれば誰も苦労しませんね(笑)
今日何らかのキッカケを作りたい♪
出来れば始まってて欲しい☆真冬のシーバスシーズン。
そんな気持ちで入った訳ですが・・・

なんとか答えてくれたコ(涙)
とりあえず、バイトの出方もしっかりしてるしフロントフッキング。
冬の甲殻類のパターンが始まってるとは言い切れない感触。
サイズは60cmあるなし。
少し模索してみたけど、このコ以外に反応なし( ´ー`)フゥー...
だけど魚の大きさより、この生き物とのやり取りな感じ(笑)
メッチャ価値観の大きいお魚でした☆
今回ノーマルブービーでのヒットでしたが、大型は動きにくくなる低水温の時期☆
ブービーもそろそろウェイトチューンな季節になりましたね。
http://www.fimosw.com/u/westanjp/6r1pen1r2t49zn
~からの続きです♪
12月29日
仕事納めと同時に、ヘロヘロになりながら海へと帰りました。
やっと開放じゃ~ってヒトリゴトを言いながら(笑)
完全に浦島太郎モードなので、これと言ってあれなんですがw
とりあえず冬のシーバスが始まってるか?
ってことでプチ調査。
釣れる釣れないよりは、釣りをしている行為そのものが求める全て(笑)
心のスイッチを切り替えるぞ♪

アングラーズデザインから届いた、
ネオプレミアムウェーダーとウェーディングジャケット。
ジャケットの防水ファスナーを開けて手を入れると、すぐウェーダーのファスナー♪
雨の日も濡らしたくないものの出し入れがスムーズだし、
冬に手が冷えて痛い時、とっさに手を突っ込めます☆
これからの寒い時期。リールフットが凶器に変わる季節です(笑)
すぐに手が冷えて痛くなるボクには、かなり助かる工夫です。

ダウンジャケットなどの厚手の上着も
この前開きファスナーで脱ぎ履きが容易になります。
AD独自のスグレモノ☆45mmの厚さも防寒性バッチリ。
国産ならではの繊細さ。丁寧でしっかり出来ています。
そして肝心のシーバスですが、
浦島太郎君がそんなに簡単に釣れれば誰も苦労しませんね(笑)
今日何らかのキッカケを作りたい♪
出来れば始まってて欲しい☆真冬のシーバスシーズン。
そんな気持ちで入った訳ですが・・・

なんとか答えてくれたコ(涙)
とりあえず、バイトの出方もしっかりしてるしフロントフッキング。
冬の甲殻類のパターンが始まってるとは言い切れない感触。
サイズは60cmあるなし。
少し模索してみたけど、このコ以外に反応なし( ´ー`)フゥー...
だけど魚の大きさより、この生き物とのやり取りな感じ(笑)
メッチャ価値観の大きいお魚でした☆
今回ノーマルブービーでのヒットでしたが、大型は動きにくくなる低水温の時期☆
ブービーもそろそろウェイトチューンな季節になりましたね。
タックル
ロッド◇ゴールデンミーン アウトレンジ90ML
リール◇シマノ ステラ4000S
ライン◇バークレイ ファイヤーラインEXT1号
ルアー◇プエブロ×GM ブービーバード90F
ギア◇アングラーズデザイン
エクストリームⅠ ウェーディングレインJKT ネオ・プレミアムウェーダー
ストレッチウォーマーグローブ ADキャスケット
ロッド◇ゴールデンミーン アウトレンジ90ML
リール◇シマノ ステラ4000S
ライン◇バークレイ ファイヤーラインEXT1号
ルアー◇プエブロ×GM ブービーバード90F
ギア◇アングラーズデザイン
エクストリームⅠ ウェーディングレインJKT ネオ・プレミアムウェーダー
ストレッチウォーマーグローブ ADキャスケット
翌12月30日
ドライブがてらに相方と島嶼部へ♪
本来釣りが目的では無かったんだけど、気になる場所を素通りできず(笑)
ちょっとだけ振らせてってお願いして・・・

冬の低水温時期。
ショアキャスティングでは厳しいだろうと思いつつ様子見のつもりが出た~w
( >ω<)9 ヨッシャ!!!
メッサ嬉しい40アップのショア真鯛♪

あまりの嬉しさに顔が緩みっぱなし(爆)
やったね♪
この後、もう一度バイトあったのだけど乗せきれず、外道のキスとエソをキャッチして撤収。
冬だからといって侮れなかったショア真鯛。
ショアジギタックル持ってきておけば良かった~(汗)
こういう可能性や開拓心をくすぐられる展開の釣り大好きです♪
まだまだ分からん事だらけの真鯛。
奥深しで、これからのお楽しみ感満載です(笑)
タックル
ロッド◇ゴールデンミーン アウトレンジ90ML
リール◇シマノ ステラ4000S
ライン◇バークレイ ファイヤーラインEXT1号
ルアー◇DUEL ソルティーベイト 40g
ギア◇アングラーズデザイン ストレッチウォーマーグローブ
ロッド◇ゴールデンミーン アウトレンジ90ML
リール◇シマノ ステラ4000S
ライン◇バークレイ ファイヤーラインEXT1号
ルアー◇DUEL ソルティーベイト 40g
ギア◇アングラーズデザイン ストレッチウォーマーグローブ
そして31日☆

2011年12月31日。
2011年最後の日の出と共に釣り納めです♪
M丸にお世話になりました。
小さい潮周りに活性の上がりやすいターゲット。
太刀魚ですが、今回はジギングではなくテンヤのみで色々模索。

渋いなりに考えながら、水の中を妄想しながらの展開。
昼くらいまでほとんどアタらず、ヒットしてもリリースサイズばかりでどうなる事か?
【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
どうなる!?オレの釣り納め~(泣)
って感じでしたが、サイズを狙ってボトムに意識を集中。
誘いを切らさずワンピッチで1~2mアクション~ステイ~の繰り返し。
リトリーブがアタル場合もあるけれど、今回はアクション織り交ぜに勝機あり♪
バイトの出方も様々。
ティップを持ち上げラインスラッグが出るようなバイト。
フッキングのタイミングが難しいゆえキリキリします。燃えるんです(笑)

パラパラとバイトはあっても居るのか居ないのか分からない位の渋さ。
後半になってやっと時合いらしいタイミング到来☆

ジギングに徹していたM君も、テンヤのゲーム性に萌え♪
ホントはボクもそうでした【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
餌を使うってだけでちょっと違うって思ってたけど、潜入感ってホント損w
やってみるとそうじゃないですね☆
「待ち」じゃなくって「攻め」の釣りって
ターゲットや釣法問わず面白いですから。
ジギングはもちろんバッチリだけど、
30号のテンヤを操作するのにもサーベルダンス3ozが大活躍☆

釣り納めらしく、ゴリッとしたええコです☆
( >ω<)9 ヨッシャ!

すこぶる釣れる訳でもなく、妄想しながら悩みつつ(笑)
考えながら頭をヒネリながらで少しずつ追加☆
釣り味もパワフル!食べても美味しい太刀魚。
終り良ければすべて良し♪
割と大事なところで神様に見放される事の多いボクですが(笑)
Mファミリーに感謝♪
大満足の釣り納めでした~☆
タックル
ロッド◇ゴールデンミーン サーベルダンスSDC-66UL-S--Ⅱ
リール◇ダイワ ミリオネアSP200LBB
ライン◇よつあみ ウルトラジグマンX8 0.8号
ヨーズリ タチウオテンヤ30号
ギア◇アングラーズデザイン ADキャスケット
ロッド◇ゴールデンミーン サーベルダンスSDC-66UL-S--Ⅱ
リール◇ダイワ ミリオネアSP200LBB
ライン◇よつあみ ウルトラジグマンX8 0.8号
ヨーズリ タチウオテンヤ30号
ギア◇アングラーズデザイン ADキャスケット
そして新しく迎えた2012年
毎年思うのですが、今年も釣果優先の日記ではありたくないと思います。
1尾の悩ましいお魚と出会うために、悩んで学んでズッコケる(笑)
そんなことの繰り返しの中で、自己満足な1尾と出会う。
いや、出会いたい(笑)
毎年思う事がほとんど変わらないのですが、これ成長してない証w
多分ボクの中での魚釣りに、全然追いつけてないんでしょうね~(;・∀・)
どうこう言っても釣りが大好き。
精進&エンジョイあるのみです☆
そして、こんなヘッポコ日記を覗きにきてくださっている
多くの皆様に感謝とお礼を申し上げます♪
本年もよろしくお願い致します。
2012年1月1日 元旦 高木謙一郎
- 2012年1月1日
- コメント(9)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント