プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534969
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ FS大阪
行ってきましたよ。大阪FS♪
入場してすぐ目に止まったティムコのブース。
カリスマの嶋田さん。
色んな意味で表に立つって本当に大変だと思います。
ご無沙汰してますでご挨拶です♪
とにかく、ヒト人人(((( ;゚д゚))))アワワワワ
今年は例年になく人が多かったんじゃないでしょうか?
元来ヒトMAXは超苦手のボクです(笑)
久々に押し寄せる人の波に酔ってしまいましたw
でも、年に一回の祭典ですからね♪
お世話になってるプエブロブース♪
コラボメーカーのGMブース内に今年もガッツリです♪
GMブースでは、関東プエブロスタッフの
飯泉さんや石川さんのプロトロッドもモミモミしました♪
一言「良いロッド」です。
個人的には90MLがピンときましたよ♪
そして、折角ですから色々物色するしかないでしょう(笑)
唯一ターゲットを突き詰めてるアジングコアメーカー。
TICTも熱かった。
がまかつブースになんでじゃ?
安田大サーカス!(笑)
日頃は、中々顔を合わせて話せる機会もないので、
プエブロ代表やGM スタッフの方々。
エキスパートアングラーの佐川洋介さんとの出会いもあり。
人間の縁って大切だな~って、ホントつくづく思ったのでした♪
新しい釣り道具に興味はあるけど買いたいと思う時って、
それは結局ボク時計(笑)
皆さんも、きっと同じですよねw
やっぱり、その時必要と思ったその時ですから・・・
まず各ブースの綺麗なおねーちゃんばかり見てしまいますよね~w
出来ればその綺麗な・・・もっと奥を見たいです(笑)
そんな中、近年トップクラスの高級タックルより
比較的安価なタックルのレベルがかなり上がってきていて、
高級クラスと大きな差を感じない出来栄えの物が、
各メーカーからどんどん出てきてるって実感でした♪
釣具の世界も、激しい競争ですw
買う側にとってこの進化は、ムッサ嬉しい事ですけどね。
そんな訳で、足腰キンキンハリハリのFSでした(笑)
今年も高速で捕まらんで良かった~(爆)
来年もきっと行くぞよ、FS大阪♪
- 2011年2月8日
- コメント(5)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント