プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:535033
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 冬の水道筋とレンジと緊張感
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
まだ少し早いかな?
とは思いつつ、久方ぶりに島嶼部へ。
そろそろ海水域も帰ってきてるんじゃないかな?
って事で、今年最初の激流海シバスのチェックへ♪
潮止まりから入ったって事もあって、
いきなり雰囲気ゼロ・・・ベイトっ気ゼロヽ(`Д´)ノウワァン
こりゃヤバイ(笑)
様子見がてら、
よどんだ雰囲気の中キャストする事数投目。
いきなり「ゴン!」ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
ストラクチャーに走られるとアウトw
慎重に寄せると、浮いてきたのは明らかにゴリッとしたコ
( >ω<)9イキナリヨッシャ!!
この、いかにも釣れそうに無い(笑)
雰囲気の中だから、なおさら貴重なお魚♪
ハラハラしながらランディングしようとしたんだけど、デカイw
上手い事ネットに入らんっ!
そして・・・痛恨のフックアウト(泣)
ブービーバードのフックを2本とも伸ばされてしまいました。
魚をストラクチャーに走らせないやり取りと、
ラインブレイクや、フックを伸ばされない事との
力関係の接点やタックルバランスはギリギリw
ランディングに手間取ったボクの失敗です\(-ω-;)...ハンセイ
いきなり、超~凹んだトコロでしたが、
潮が動き出すのを少し待って再開♪
相変わらず、雰囲気あるって感じじゃなかったんだけど、
帰ってきてました♪
凹んだ後だったので、あまりの嬉しさに変顔でスイマセンw
アフターとはいえガリガリでもなく、メタボでもない(笑)
まず出会えた事が嬉しかったいいコ♪
( >ω<)9 ヨッシャ!!
どうやら、かなり深めレンジに身を潜めてる様子で、
デッドスローなアプローチに喰い上げるヒット。
ブービーバードも、ウェイトを3g追加したシンキング。
見切られるか、見切られないか。
少し不安を感じるテンポのアプローチですが、
追わせたり、リアクションというよりも
しっかりルアーを見せてやるっていう意識でのアプローチ。
水温の低い冬。
ボクの歩くエリアでは、どこも共通点になってる気がしてます。
とにかく静まり返った雰囲気の中だったので、
単発でも、とりあえず次に繋がる収穫があれば・・・
って思ってたんですけど、同じ意識でアプローチ♪
続いたのは、小さいけど元気なコ(笑)
それでも、やっぱり表層を意識したようなイメージが持てない。
もう少し深めのレンジをスローでアプローチするためにジャックドー投入。
これがビンゴ♪
し、しかし(汗)
一投目からヒットするものの、走りを止められずラインブレイクw
ヽ(`Д´)ノウワァン
立て続けにヒットするものの、これもブレイクw
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボッ!
きわどいトコロに限って居るもんですw
ストラクチャーに走り込まれるのを止めようとした代償。
そして、ヒットw
今度こそはと慎重に、かつ強引に(笑)
3度目の正直でやっと、無事にランディング♪
少し細めだけど、ハマった♪
今年最初のゴリッとしたサイズのええコですw
( >ω<)9 ヨッシャ!!!
早いピッチでは、リップが支点のウォブルなミノーだけど、
スローでは、リップとボディーとが、どちらも水を受けて泳ぐジャックドー。
スローでのアクションをイメージするなら、ローダウンシンペンかな。
その時々のベイトを捕食してる様子で、
明らかなパターンめいたものを感じる事は出来なかった中での
今日のはまり役でした♪
そして、このコをキャッチして脱力・・・( ´ー`)フゥー...
なんとも緊張感連続の釣りでした♪
冬のレンジに妄想膨らませて、パズルをはめ込む感じ♪
次に繋がる感もあり、新しい感触もあったりの釣行。
そして、ラインブレイクしてしまった、
その後のシバスが気になったりもしてるこの頃です。
ちょっと罪悪感\(-ω-;)...ハンセイ
チェックを兼ねての釣行だったので、
次回はまたどうなる事やら・・・だったりしてますが重ね重ねです。
顔を見せてくれた、お魚たちに感謝かな♪
【ロッド】リップルフィッシャー フロウズ810
【リール】シマノ ’04ステラ 3000
【ライン】サンライン PE1号
【ルアー】プエブロ
ブービーバード90F(+1gウェイト)&ジャックドー
- 2011年1月24日
- コメント(6)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント