プロフィール

高木謙一郎

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:544849

QRコード

あっという間シバス

ベイトチェックも兼ねての河川へ♪

サヨリもコノシロも少ない様子だけど、昨年機能していたスポットとは違ったスポットにベイトは集まってる傾向あり( ´ー`)フゥー
ベイトが少ないなりに、シバスが足を止めてくれるのは限定的なスポットになりそうな予感っすw

今回は雨も少し絡んで、濁りが出るほどでもないプチ増水。
普段なら機能するだろうって思ってるポイントも、流れのあたり方が一変してしまうのでベイトはいてもスルーするだろうって予想して♪

久方ぶりの真水の流入でこのデッカイ潮周りw
足を止めず一気に上流に駆け上がってしまうので短い時間の勝負。
時合いの違うドシャローのタイミングに、普段ならまだお魚の入らない潮位で入るだろうって思ってたんですが、これがビンゴ♪

込み直の本流サイドに巻く反転流。
最初に差してくるお魚はおおよそ「スイッチオンヌ」なはず♪
込みって考えると、魚の向きとルアーの向きを考えるにアプローチしずらいお魚でした(笑)

シバス

水深50cm未満からセイゴが2連発ヽ(`Д´)ノウワァン
その後間もなくのハンコックでの70アップ♪
( >ω<)9 ヨッシャ!!!
これに続けとサイズアップを期待したんですが、
あっという間の時合い。とにかく足が速いお魚たちw

シバス

少しでも増水が絡むと、回遊ルートもタイミングも一変w
捕食対象に河川側の生き物も含まれてくるので、ストラクチャーの絡まないオープンで探していくには、水の動きを考えての「勘」しかなしでした(笑)

そして、ジャックドーのお魚もそうでしたが、
河川に入ってくるシバスは、まだメタボ未満体w
秋本番には早いのかな?
ってそんな気持ちも残りつつでしたが、プチ増水な高速シバス♪
とりあえず出会えてエガッタ~( ´ー`)フゥー

増水でリセット気味の河川。
影響が納まってきたら、ベイトチェックもやり直し(爆)

それでもやっぱり釣りってオモローw
あ~悩ましけりでエンジョイなこの頃です♪


【ロッド】リップルフィッシャー フロウズ810
【リール】シマノ ステラ3000
【ライン】シマノ パワープロ1号
【ヒットルアー】ハンコック ピットブル

 

コメントを見る

高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ