プロフィール

美海
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:18220
QRコード
▼ 渓からの茨城遠征
- ジャンル:日記/一般
7月下旬、久々に空いた日中をいかに涼しく楽しむかを考えるとやはり冷水と木陰。


身軽な格好で渓を釣り歩く。
お昼からはじめるがやはり涼しい。
今回は完全リフレッシュ釣行。
楽しむことが第一。

ファーストフィッシュは山夷。
釣友がかけた。
その後ポツポツと数を増やしていく。


この沢は黒っぽいイワナが多い。

本日最高26センチくらいか。

こいつはなかなかオレンジイワナで綺麗だった。


なかなか楽しめた。


8月頭、茨城涸沼周辺の河川へ。
ポイント到着後単発ボイルが発生するなか、ファーストフィッシュ。

40センチくらいか。
何気に今年初シーバス。
アップからの表層巻でヒット。
その後ポイントを移動して三本追加。



どこも叩かれていてプレッシャーが強く感じる。
いる場所がわかる分どう喰わせるかの勝負。
まぁなんとかパターンを見つけられてキャッチできたのでよしとするか。
今度は地元の大河で淡水シーバスか。
Android携帯からの投稿


身軽な格好で渓を釣り歩く。
お昼からはじめるがやはり涼しい。
今回は完全リフレッシュ釣行。
楽しむことが第一。

ファーストフィッシュは山夷。
釣友がかけた。
その後ポツポツと数を増やしていく。


この沢は黒っぽいイワナが多い。

本日最高26センチくらいか。

こいつはなかなかオレンジイワナで綺麗だった。


なかなか楽しめた。


8月頭、茨城涸沼周辺の河川へ。
ポイント到着後単発ボイルが発生するなか、ファーストフィッシュ。

40センチくらいか。
何気に今年初シーバス。
アップからの表層巻でヒット。
その後ポイントを移動して三本追加。



どこも叩かれていてプレッシャーが強く感じる。
いる場所がわかる分どう喰わせるかの勝負。
まぁなんとかパターンを見つけられてキャッチできたのでよしとするか。
今度は地元の大河で淡水シーバスか。
Android携帯からの投稿
- 2015年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント