プロフィール

Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
 - 昨日のアクセス:153
 - 総アクセス数:852172
 
QRコード
アオリへの道は遠く…大間抜けな西伊豆遠征
               やっと少し仕事が落ち着きました。前回も書きましたが、この一月ばかりの間、丸一日休みを取れた日は一日もありませんでした。そんなわけで、平日に二日ぐらい休んでもバチは当たるまいと、一昨日から西伊豆までプチ遠征してきました。
エギング用のニューロッドの入魂が主な目的なので、今回はアオリイカゲーム中心と…
    エギング用のニューロッドの入魂が主な目的なので、今回はアオリイカゲーム中心と…
- 2012年5月19日
 - コメント(3)
 
カサゴ・シロギス・イシモチと謎の巨大魚(多分エイ)
               昨年の仕事の事後処理のために某県某所に出向く事になりました。午後から出向けば良かったので、ゆっくり出かけます。昨年毎週2回ほど通っていた頃は遅刻してはいけないので新幹線を使っていましたが、今回の約束時間はかなり大雑把に決めてあっただけなので、車で行く方が早いし安上がりなのでそうする事にしました。
…
    …
- 2012年4月11日
 - コメント(2)
 
ライトゲームの思い出
- ジャンル:日記/一般
 - (ライトタックルその他, カサゴ, ソルトウォーター, 伊豆半島)
 
               しばし部屋にこもって仕事をしなければなりません。
毎日釣友が釣果をメールで報告してくれます。毎日の海の状況を部屋に居ながら知ることが出来るのはとてもありがたいことでもあり、釣りに行きたい欲求に駆られたりもします。せめて過去に釣った魚の写真など眺めながらその場を凌ぐのですが、せっかくなのでここに思…
    毎日釣友が釣果をメールで報告してくれます。毎日の海の状況を部屋に居ながら知ることが出来るのはとてもありがたいことでもあり、釣りに行きたい欲求に駆られたりもします。せめて過去に釣った魚の写真など眺めながらその場を凌ぐのですが、せっかくなのでここに思…
- 2011年12月16日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント