プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:119408
QRコード
第1章 ストライクプロ マグナムミノー
前回の釣行は↓
http://www.fimosw.com/u/wato/75tpnbzxm9mj2g
今回は、、、
マングローブスタジオさんのご厚意で、新たな刺客パート2(笑)
ストライクプロ マグナムミノー200mm3本フックプロト。
先週末から昨日もしっかり投げ込んできました。
まだまだ使い込みが足りない為、試行錯誤中ですが少しづつ見えてきた使い方…
http://www.fimosw.com/u/wato/75tpnbzxm9mj2g
今回は、、、
マングローブスタジオさんのご厚意で、新たな刺客パート2(笑)
ストライクプロ マグナムミノー200mm3本フックプロト。
先週末から昨日もしっかり投げ込んできました。
まだまだ使い込みが足りない為、試行錯誤中ですが少しづつ見えてきた使い方…
- 2016年12月14日
- コメント(2)
週末
- ジャンル:釣行記
- (Mangrove studio , 市内河川ゲーム, Mangrove Studio SARDINA 137F)
潮が緩むまた、走り出す瞬間に活性があがる。
イナとコノシロの混合ベイト。
サルディナ1本で2役。
昨夜は流す釣りに特化したパターン。
ようやく90が顔を出してくれました。
さて、今宵も?(笑)
ROD/Magnum Craft Custom Rod sh7050
REEL/Shimano 16'Vanquish 4000XG
LURE/Mangrove Studio SARDINA …
イナとコノシロの混合ベイト。
サルディナ1本で2役。
昨夜は流す釣りに特化したパターン。
ようやく90が顔を出してくれました。
さて、今宵も?(笑)
ROD/Magnum Craft Custom Rod sh7050
REEL/Shimano 16'Vanquish 4000XG
LURE/Mangrove Studio SARDINA …
- 2016年12月3日
- コメント(3)
秋の夜長の雨…Ⅱ(笑)
- ジャンル:釣行記
- (市内河川ゲーム, Mangrove studio , Mangrove Studio SARDINA 137F)
土曜日の晩。
秋雨の中、しっかり竿を振ってきました。
秋のハイシーズン、周りは良い思いをしてるのに、どうもリズムと言うか、流れと言うか…
思うようにシーバスとリンク出来てないみたいです。
それでも顔が見れるのは、やはり秋の恩恵でしょうか…。
この夜は、雨の影響か結果3本と渋い状況。
その渋い状況を打破する…
秋雨の中、しっかり竿を振ってきました。
秋のハイシーズン、周りは良い思いをしてるのに、どうもリズムと言うか、流れと言うか…
思うようにシーバスとリンク出来てないみたいです。
それでも顔が見れるのは、やはり秋の恩恵でしょうか…。
この夜は、雨の影響か結果3本と渋い状況。
その渋い状況を打破する…
- 2016年11月28日
- コメント(7)
序章
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム, Mangrove studio )
マングローブスタジオさんから、新たな刺客♪
ストライクプロ マグナムミノー
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-spm.html
ジョイクロマグナムにも引けを取らない存在感♪
左160mmはスローシンキング。
右200mmはフローティング。
アクションはワイドウォブリング系ミノー。
シーバスミノ…
ストライクプロ マグナムミノー
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-spm.html
ジョイクロマグナムにも引けを取らない存在感♪
左160mmはスローシンキング。
右200mmはフローティング。
アクションはワイドウォブリング系ミノー。
シーバスミノ…
- 2016年11月26日
- コメント(7)
秋の夜長の雨…
- ジャンル:釣行記
- (Mangrove studio , ソルトライトゲーム)
比較的安定して釣れる河川
橋脚のヨレにタイトにステイする個体。
その際にそっとサルディナを流し入れゴボッと。
サイズは仕方ないけど、喰い方が良い♪
やや細身…
雨が邪魔をし、中々ルアーを流し入れるレーンを探しきれない。
集中力も散漫…
少し小雨になった状況でポンポンと追加
一匹目と同じ様なサイズ。
何かが違う……
橋脚のヨレにタイトにステイする個体。
その際にそっとサルディナを流し入れゴボッと。
サイズは仕方ないけど、喰い方が良い♪
やや細身…
雨が邪魔をし、中々ルアーを流し入れるレーンを探しきれない。
集中力も散漫…
少し小雨になった状況でポンポンと追加
一匹目と同じ様なサイズ。
何かが違う……
- 2016年11月19日
- コメント(6)
転換
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム, Mangrove studio )
ここ最近、仲間に甘えしっかりターゲットに張り付いてます(笑)
今朝も仲間と一緒に、出社時間ギリギリまで楽しんで来ました(笑)
仲間内に軽く凄腕に出ようかな?っと、言ってはみたものの…
期限が23日…週末頑張ってリミットメイクしたいと思います(笑)
その凄腕参戦を切欠にログの書き方や画像の貼り方等、今まで…
今朝も仲間と一緒に、出社時間ギリギリまで楽しんで来ました(笑)
仲間内に軽く凄腕に出ようかな?っと、言ってはみたものの…
期限が23日…週末頑張ってリミットメイクしたいと思います(笑)
その凄腕参戦を切欠にログの書き方や画像の貼り方等、今まで…
- 2016年11月17日
- コメント(5)
晩秋の熱
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム)
CARPロス…
最近、ラジオなんかでよく聞く言葉。
我が家も若干(笑)
今年は、本当盛り上がりました♪
シリーズ終了後のパレード♪
前日からの場所取り(笑)
パレード後の優勝報告会
次はファン感謝祭(笑)
我が家のCARP熱は11月も冷める事はありませんでした(笑)
そんな我が家のCARP熱とは違い、僕の熱…
最近、ラジオなんかでよく聞く言葉。
我が家も若干(笑)
今年は、本当盛り上がりました♪
シリーズ終了後のパレード♪
前日からの場所取り(笑)
パレード後の優勝報告会
次はファン感謝祭(笑)
我が家のCARP熱は11月も冷める事はありませんでした(笑)
そんな我が家のCARP熱とは違い、僕の熱…
- 2016年11月12日
- コメント(5)
10月最終日
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム, Mangrove studio )
この10月はカープに沸いた月でした。
残念ながら、日本一は逃したものの、いちファンとしてプロのひとつひとつのプレイに一喜一憂してました。
来年こそは……。
日本一を夢見て、僕の今年の真っ赤激は閉幕しました。
もちろん、パレード、優勝報告会は観に行きますが(笑)
さて、前回の更新から季節も進み、僕のよく行く…
残念ながら、日本一は逃したものの、いちファンとしてプロのひとつひとつのプレイに一喜一憂してました。
来年こそは……。
日本一を夢見て、僕の今年の真っ赤激は閉幕しました。
もちろん、パレード、優勝報告会は観に行きますが(笑)
さて、前回の更新から季節も進み、僕のよく行く…
- 2016年10月31日
- コメント(8)
夜勤後のデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム)
ここ最近、しっかり仕事してしっかり遊んで今は偏頭痛に悩まされてますorz
さて、この月曜日。
少し広島市沿岸のイワシの状況を確認しに、釣友のマサひこさんとブラブラと(笑)
結論的に、各所イワシは例年通りに入ってて、サイズもそこそこ。
もう少し季節が進めば、もしかしたら…
なんて、淡い期待をしながら入水しやす…
さて、この月曜日。
少し広島市沿岸のイワシの状況を確認しに、釣友のマサひこさんとブラブラと(笑)
結論的に、各所イワシは例年通りに入ってて、サイズもそこそこ。
もう少し季節が進めば、もしかしたら…
なんて、淡い期待をしながら入水しやす…
- 2016年10月5日
- コメント(2)
秋
- ジャンル:釣行記
- (ソルトライトゲーム, Mangrove studio )
秋雨前線が活発なここ最近。
雨の止み間に市内河川へ。
ここ最近の休みや空いた時間は、しっかり河川に張り付いてます。
秋のメインベイトはまだ疎らでもう少しかな?
イナっこに着いた元気な個体。
増水、濁りの恩恵を授けバイトラッシュも…
納得できる数、サイズはとれなかった;^_^A
この一本前はサイズが良かったけど大…
雨の止み間に市内河川へ。
ここ最近の休みや空いた時間は、しっかり河川に張り付いてます。
秋のメインベイトはまだ疎らでもう少しかな?
イナっこに着いた元気な個体。
増水、濁りの恩恵を授けバイトラッシュも…
納得できる数、サイズはとれなかった;^_^A
この一本前はサイズが良かったけど大…
- 2016年9月19日
- コメント(5)
最新のコメント