プロフィール

Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:126481
QRコード
▼ SARDINA 137F
- ジャンル:釣行記
- (Mangrove studio , 市内河川ゲーム, Mangrove Studio SARDINA 137F)

今年の市内河川は、パッとしないまま終わってしまいそうです。

なかなか、狙い撃つことは難しいけど、産卵を意識した個体が遊んでくれます。

凄腕に!なんて思って数枚撮影したりするんだけど、結局エントリーせず。
お蔵入りの画像を載せます(笑)

コノシロに特化したパターンには中々巡り合わず、どちらかと言うと、こちらから合わせにいったシーズンでした。


イナとコノシロの混合河川。
今年はこういった河川が好釣果でした。

ベイトに左右される事なく、流し方の工夫次第でイナからコノシロまで満遍なくフォロー出来るサルディナ137F。
今年は10月中旬からしっかり働いてもらいました。
イナに、落ち鮎、コノシロとダウンで巻く釣りから、アップに流し入れる釣り、ピンでターンさせる釣りと汎用性の高いルアーだと思います。
さて、そろそろメバルも気になる時期。
いつ切り替えるか…悩む〜…。
スピニング
ロッド : Magunam Craft Custom ROD sh7050
リール : CALDIA 3012H
リーダー : fathom LEVEL 10
ルアー : SARDINA 137F
- 2017年12月11日
- コメント(4)
コメントを見る
Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント