プロフィール

Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:511253
QRコード
検索
12月20日(木)若潮 18:30~20:45 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
潮位の関係で釣りができるのは2時間ほどだが入水してきました
あまり奥にはいかず手前で粘る作戦で釣り開始!
すぐに仲間にヒット!2連発であおられまくり・・・
最近先行されるんだよな~
干潮1時間前にようやく私にもヒット!
かなり引いたのでランカーだとおもっていたのだが・・・ 75センチ
上げに入って帰り…
あまり奥にはいかず手前で粘る作戦で釣り開始!
すぐに仲間にヒット!2連発であおられまくり・・・
最近先行されるんだよな~
干潮1時間前にようやく私にもヒット!
かなり引いたのでランカーだとおもっていたのだが・・・ 75センチ
上げに入って帰り…
- 2007年12月20日
- コメント(0)
12月17日(月)小潮 21:00~24:30 湾奥
- ジャンル:日記/一般
- (メバル・カサゴ)
急な予定変更で時間ができたので仲間を誘い
メバルをやりにクランク横のテトラに入った
シャローエリアを広く探るがシーバスのみ
春はいいのだが冬はダメなのかな
見切りをつけ水深のある赤いところに移動
ここからカサゴ祭り!20センチオーバーが釣れて楽しい
本命のメバルは、仲間に釣られてしまいまた負けてしまった
メバルをやりにクランク横のテトラに入った
シャローエリアを広く探るがシーバスのみ
春はいいのだが冬はダメなのかな
見切りをつけ水深のある赤いところに移動
ここからカサゴ祭り!20センチオーバーが釣れて楽しい
本命のメバルは、仲間に釣られてしまいまた負けてしまった
- 2007年12月17日
- コメント(0)
12月10日(月)大潮 21:00~25:30 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
次に入る時はまだ入ったことのないあのエリアと決めていた
航空写真である程度絞り込んでるし、きっとムフフな場所があるはず
現地に到着し入水すると風もなく釣りやすいが海面が鏡のようだし
夜光虫がいて苦戦しそうだ
水温は14度、適水温より下がってる
目的の場所に到着すると沖に突き出てるサンドバー、ワンド…
航空写真である程度絞り込んでるし、きっとムフフな場所があるはず
現地に到着し入水すると風もなく釣りやすいが海面が鏡のようだし
夜光虫がいて苦戦しそうだ
水温は14度、適水温より下がってる
目的の場所に到着すると沖に突き出てるサンドバー、ワンド…
- 2007年12月10日
- コメント(0)
12月7日(金)中潮 19:30~22:30 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
そろそろ干潟は見切りをつけて南下しようと思っていたが
前日仲間がそこそこの釣果をだしていたので先端に入水することにした。
水質は少し濁りが入り悪くはない風もほとんどなく釣りするには
いいコンディションだ。
釣りを開始して仲間がいいサイズをかけていたが痛恨のバラシ!
俺の方はセイゴのみとトホホなスター…
前日仲間がそこそこの釣果をだしていたので先端に入水することにした。
水質は少し濁りが入り悪くはない風もほとんどなく釣りするには
いいコンディションだ。
釣りを開始して仲間がいいサイズをかけていたが痛恨のバラシ!
俺の方はセイゴのみとトホホなスター…
- 2007年12月7日
- コメント(0)
12月5日(水)若潮 18:30~20:30 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
前回苦戦した漁港か修行場にするか悩んだが新しいロッドに
入魂させたかったので明るいところに入水した
投げながら沖まで行ったが釣れたのはセイゴ一匹
初物がこれじゃな・・・
折角スピニングタックルなのでルアーのサイズを小さくし先日買った
ジャークスライダーをセット
明るいから軽めのジャークでもいれるかと…
入魂させたかったので明るいところに入水した
投げながら沖まで行ったが釣れたのはセイゴ一匹
初物がこれじゃな・・・
折角スピニングタックルなのでルアーのサイズを小さくし先日買った
ジャークスライダーをセット
明るいから軽めのジャークでもいれるかと…
- 2007年12月5日
- コメント(0)
11月27日(月)大潮 20:00~24:30 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
先端に20時待ち合わせ
釣りに行く時は毎回ワクワクするもんだ
今回ご一緒するのはランカーハンターのお二人楽しみだ♪
準備をして早速入水、スリット越えを試みるがまだ無理みたい
でも無理して3人で突き進んでいくと
「うぉぉおおおおおー助けてくれ~~」
「マジ、やべーーーー」
ちょっと、面白かったんだがマ…
釣りに行く時は毎回ワクワクするもんだ
今回ご一緒するのはランカーハンターのお二人楽しみだ♪
準備をして早速入水、スリット越えを試みるがまだ無理みたい
でも無理して3人で突き進んでいくと
「うぉぉおおおおおー助けてくれ~~」
「マジ、やべーーーー」
ちょっと、面白かったんだがマ…
- 2007年11月27日
- コメント(0)
11月25・26日(土)(日)大潮 19:30~24:00 4:00~8:00 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
久しぶりの週末釣行
ウキウキで先端に向かう
手前スリットも楽勝でパスし目的の場所にまっしぐら
今夜はここでひたすら粘る予定
1投目でいきなりヒット幸先いいね~
とりあえず60アップかな
ここから潮止りまで釣れ続きバクバク
上げハナはポツポツでしたがトータル30-75 26ゲット
第二ラウンドは少し南のサー…
ウキウキで先端に向かう
手前スリットも楽勝でパスし目的の場所にまっしぐら
今夜はここでひたすら粘る予定
1投目でいきなりヒット幸先いいね~
とりあえず60アップかな
ここから潮止りまで釣れ続きバクバク
上げハナはポツポツでしたがトータル30-75 26ゲット
第二ラウンドは少し南のサー…
- 2007年11月25日
- コメント(0)
11月12日(月)中潮 16:30~19:00 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
オレンジの浜の隣の漁港へ
日没直前にアナハゼとソゲ、シーバスからのコンタクトはなし
日没直前にアナハゼとソゲ、シーバスからのコンタクトはなし
- 2007年11月12日
- コメント(0)




最新のコメント