プロフィール

相談役
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:112206
▼ 真冬の真実 まーさん絶好調!
- ジャンル:日記/一般
いわゆる
バチ抜けに探検
久々に少し南の運河と突堤に行くことに
途中までは根魚狙いの人も多いのだが
かなり歩く、奥の方は一人では怖いし寂しいので
まーさんと一緒
少し前は冬にはよく行っていた場所、
以前はなぜだか真冬の夜中がよく釣れた、
東京湾だとこういうところが一番バチが抜ける場所。
突端先端は岸壁になって深いのだが
逆側の先端は遠浅、ゴロタと砂地が混じり、いい感じ、
航路は根元の方が近い、
一見右先端がいいと思いがちだが、じつは左シャローがよい。
下げのタイミングでブレイクにバチやアミなんかが流れると
勝手に想像する
前と同じ地形なら少しでも浸かれば
ルアーを選ばなくてもブレイクに届く!
ちょっと浸かるだけでも航路のブレイクにルアーが届く!
セイゴ、フッコを避けるためにバチルアーを投げないように、、
スネコン90S
やた!
やっぱいたね!60くらいかな、、

そのご
まーさんの独壇場

プレックス?表層?とかいう私のもっていないルアーを出してきて、釣っています。。でもそれ表層と言っても沈んでるじゃん??
そのプレックスなんちゃら貸してよ、、
いや一個しかないで、、

ひゃっほー!まーさん 絶好調

くそー
次の潮周りでリベンジだ
バチ抜けに探検
久々に少し南の運河と突堤に行くことに
途中までは根魚狙いの人も多いのだが
かなり歩く、奥の方は一人では怖いし寂しいので
まーさんと一緒
少し前は冬にはよく行っていた場所、
以前はなぜだか真冬の夜中がよく釣れた、
東京湾だとこういうところが一番バチが抜ける場所。
突端先端は岸壁になって深いのだが
逆側の先端は遠浅、ゴロタと砂地が混じり、いい感じ、
航路は根元の方が近い、
一見右先端がいいと思いがちだが、じつは左シャローがよい。
下げのタイミングでブレイクにバチやアミなんかが流れると
勝手に想像する
前と同じ地形なら少しでも浸かれば
ルアーを選ばなくてもブレイクに届く!
ちょっと浸かるだけでも航路のブレイクにルアーが届く!
セイゴ、フッコを避けるためにバチルアーを投げないように、、
スネコン90S
やた!
やっぱいたね!60くらいかな、、

そのご
まーさんの独壇場

プレックス?表層?とかいう私のもっていないルアーを出してきて、釣っています。。でもそれ表層と言っても沈んでるじゃん??
そのプレックスなんちゃら貸してよ、、
いや一個しかないで、、

ひゃっほー!まーさん 絶好調

くそー
次の潮周りでリベンジだ
- 2017年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 4 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント