プロフィール
シマシュウ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:17887
QRコード
▼ 12アルテグラ改造記①ラインローラー2BB化 α編
こんばんは!


シマシュウですヾ(*‘ω‘ )ノ

今回は前から少し話していた12アルテグラの改造を始めていこうと思います!ヾ(*‘ω‘ )ノ♪
まず最初はラインローラーの2BB化からです!
必要な部品はこちら↓(全てC2000HGSの部品です)
①10ステラ アームローラーブッシュ(部品番号27×2個)
②10ステラ ローラーベアリングカラー(部品番号29×1個)
③10ステラ アームコテイジク{座金}(部品番号30×3個)
全て買っても税込み486円です♪(消費税8%)
そんでベアリングは今回ミネベアのものをチョイスしました♪(品名DDL-740ZZ)
そして今回は2BB化に加えて、ラインローラー自体も変えます!
それがこちらヾ(*‘ω‘ )ノ

12ヴァンキッシュのラインローラー(黒い方)です♪
なにやらDLCコートとかいう防錆皮膜の加工がしてあるとの事で…
ノーマルラインローラーの方は溝に白錆みたいなの出てたので…(笑)
って事で、チャチャッとやっていきますヾ(*‘ω‘ )ノ
上が元々付いていた部品、下が今回付けていく部品です!ヾ(*‘ω‘ )ノ

左側がベール側、右側が外側のネジ側になります♪
組み付け方は、左の方からこのまま付けていくだけです!
組み付け方は他の方のブログの方が詳しく解説されていますので分かりにくかった場合はそちらを…←
こんな感じに↓※ラインローラーの前まで付けてます

ここでひとつ注意点!
ラインローラーには向きがあります!
幅が広い方がネジ側になりますので、向きには注意して下さい!ヾ(*‘ω‘ )ノ
それでは組み込んでいきましょう!!♪
お〜(*´﹃`*)♪

黒のボディに黒のラインローラーが渋い!!三('ω')三ウオオオオオオ!!!!
次はハンドルの2BB化かな??
ではでは今回はこの辺で!!
ありがとうございました!m(_ _)m
- 2018年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
シマシュウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。