プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:159241

QRコード

久しぶりの更新!あくまでも試行錯誤!

ご無沙汰しております。
5ヶ月振り位の更新ですね。
長い事更新して無かったのですが、
これと言った魚が釣れてなかったのもありますが、
何かめんどくさくなったと言うのもありました。
そんな中!
思ってもみなかった世の中になりましたね。
新型コロナウイルス!
もちろん今も収まっていませんが、
コロナよりも恐怖に…

続きを読む

二度の3連敗を阻止&増える点灯君

3月19日、夜明け前にとあるポイントへ向かう。
先行者無し!
よっしゃ!3連敗は阻止した!
??????????
この日は朝一勝負。これを逃せば後は無い可能性大。
夜がうっすら開け始めた時に鈍いバイトが。
この日2度目の3連敗を阻止。
と言うのは~
このポイントでは過去2回モーニングバイトをバラしてしまい…

続きを読む

冬の釣り&釣り場廻り

いよいよ春ですね~
冬の間皆さんいかがお過ごしでしたか?
私?まあ、誰も関心無いと思いますが、
釣りも程々にしてました。
1月中旬までは寒い荒れ模様の中ばかりやってましたが、
2月に入りポカポカ陽気のこんな時間からやったり。
結果は‥‥言うまでもない(笑)
貴重なバイトを得た事もありましたが、
見事にバラシ…

続きを読む

年末年始の釣りはいかに?

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
と言ってももう22日ですが・・・
まあ、今年最初と言う事でご勘弁を。
こんなつたないブログですが、
観て頂いてる皆さん有難うございます。
この冬は暖冬と言われてまして、
冬らしい日が少ないのですが、
この時期は相変わらず冬らしい釣りばかりして…

続きを読む

今年も終わりですね~

なんだかんだで今年も終わりですね~
皆さんは今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・結果としては良くはなかったですが、
結構楽しめたんじゃないでしょうか?
新しい発見も少しはありましたし。
ぶっちゃけ、その日その時が楽しかったかどうか?
それが全てなんだと思います。自分なりにね。
思うようにいかなかった…

続きを読む

サラシ中毒!

まだまだ本格的な寒さにはなってませんが、
この時期になると季節風が吹き荒れる日が多くなりますね。
こんな時に釣りするのは結構辛いもんがあります。
寒いし、ルアー飛ばないし、濡れるし、危ないし、
トラブル多いし、何やってるか分からんようになるし・・・
しかし!
ここ最近はこんな時ばっかり釣りやってます!
や…

続きを読む

刺激的!北西風シャロ―シーバス!

この時期になると待ち遠しいのが、
北西の季節風ですね。
狙いは地元や泉南方面のシーバス、そして和歌山の磯ヒラ。
潮位表と天気予報を見て一喜一憂してます。
そんな自分おかしいですか?
同じ地元で釣りしていても、全く興味の無い人からすれば???
なようですが、北西風が吹くと心躍りますね~
11月19日(火)と…

続きを読む

そろそろ秋シーズン本番か?爆風シーバス!

大阪泉州に秋を告げる岸和田だんじり祭り。
いや~見てるだけで燃えます。
私の地元では10月にだんじり祭りがあるのですが、
本番を前に本場の岸和田祭りを見るとテンション上がります。
この時期になると釣りどころではありません!
と言いたいところだが、何を釣るにしても良いシーズン。
岸和田祭り当日の15日。昼…

続きを読む

水面炸裂!興奮のキビレトップゲーム!

私事ですが、良く行く釣り場までは最短で5分で行きます。
そんなんで良く言われます。
そんな近かったらもっと釣り行けばいいのに!
僕やったら毎日でも行くで!
 
ん~そんなもんですかね?釣りに行くのは好きですが、
近いからってあまりそんな事思わないですね。
それと2日続けて釣りもめったに行かない。
年に1回…

続きを読む

梅雨シーバスは紙一重!

関西方面も梅雨が明けましたね。
シーバスシーズンとしては1年で一番好きなシーズンなんですが、
あっと言う間に終わった感じがしました。
皆さんはどうでしたか?
梅雨と言えばやはり定番中の定番なんですが、
やはり主な狙い目は雨後の川の増水ですね。
定番と言えども現実は甘くなくて、
中々簡単にはいきませんでした…

続きを読む