プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:157645
QRコード
風が吹けば何かが起こる?
今日はえらい風がきついですね~
なんか被害が出ているようですが。
外出時には気を付けて頂ければと思いますが。
6月4日(火)久々に大阪湾沖堤防へプチ遠征。
ただし、最初から苦戦するのは覚悟の上!
まあ、久々に広くて足場の良い所でやれるのと、
色々試せるので楽しみです。
朝一から沖ではツバスの反応だけで、
…
なんか被害が出ているようですが。
外出時には気を付けて頂ければと思いますが。
6月4日(火)久々に大阪湾沖堤防へプチ遠征。
ただし、最初から苦戦するのは覚悟の上!
まあ、久々に広くて足場の良い所でやれるのと、
色々試せるので楽しみです。
朝一から沖ではツバスの反応だけで、
…
- 2019年6月15日
- コメント(2)
近場で楽しむ!
例年ならこの時期になると地元にもカタクチイワシが入るのだが、
今年はちょっと遅いな~とずっと思ってましたが、
良く行く河口周辺を偵察に行くと・・・・・・
カタクチイワシらしき?群れ発見!
遠目にしか見てませんがとにかく何かしらベイトが入った模様。
5月29日(水)前日に雨の予報が出ていたので近場の河口へ…
今年はちょっと遅いな~とずっと思ってましたが、
良く行く河口周辺を偵察に行くと・・・・・・
カタクチイワシらしき?群れ発見!
遠目にしか見てませんがとにかく何かしらベイトが入った模様。
5月29日(水)前日に雨の予報が出ていたので近場の河口へ…
- 2019年6月4日
- コメント(0)
やはり雨後でした。
5月21日(火)前日から朝方にかけて激しい雨との予報。
これは行くしかない!これを逃せばしばらく無いかも?
朝一の出発前に、雨雲レーダーと河川の水位を確認。
GWの釣行では読み違えたので念には念を入れて。
そして、目星をつけたポイントに到着。見た感じは良い感じ。
で、夜明けから始めるが・・・・・全く反応…
これは行くしかない!これを逃せばしばらく無いかも?
朝一の出発前に、雨雲レーダーと河川の水位を確認。
GWの釣行では読み違えたので念には念を入れて。
そして、目星をつけたポイントに到着。見た感じは良い感じ。
で、夜明けから始めるが・・・・・全く反応…
- 2019年5月26日
- コメント(0)
続・試行錯誤?
長かったGWも終わって早1週間以上経ちましたね。
皆さん釣りの方はどうでしたか?
4月30日(火)雨後の河口でシーバスを狙ったが思ったよりも濁りが無く、
入るポイントを完全に間違えてしまいシーバスからの反応は無し。
迷いに迷った末でしたが・・・・・完全な読み違いでした。
5月4日(土)朝一からシーバス狙…
皆さん釣りの方はどうでしたか?
4月30日(火)雨後の河口でシーバスを狙ったが思ったよりも濁りが無く、
入るポイントを完全に間違えてしまいシーバスからの反応は無し。
迷いに迷った末でしたが・・・・・完全な読み違いでした。
5月4日(土)朝一からシーバス狙…
- 2019年5月14日
- コメント(0)
これも実力!
久しぶりの更新ですね~
最近と言うか、ちょっと前になりますが、古本屋でこんな本買いました。
やす~(笑)
シーバス釣りに限らず、一番大事な事と思ってますし、
一番興味があると言って良い事ですね。
さて、前回アップから2か月以上経ちました。
あれから・・・・・・・・ビックリする位釣れません(笑)
難しい時期…
最近と言うか、ちょっと前になりますが、古本屋でこんな本買いました。
やす~(笑)
シーバス釣りに限らず、一番大事な事と思ってますし、
一番興味があると言って良い事ですね。
さて、前回アップから2か月以上経ちました。
あれから・・・・・・・・ビックリする位釣れません(笑)
難しい時期…
- 2019年4月29日
- コメント(0)
試行錯誤?
ご無沙汰してます。今年初めての更新ですね。
こないだ正月だと思ったら・・・・もう2月中旬ですね。
正月過ぎからボチボチ釣りには行ってます。
シーバスを中心ですが、チヌやキビレも視野に入れて。
が、釣果はこの魚だけ。
ナイスサイズのメバル!
今までの釣行で、バイトがあるのに乗らずとか、
ピックバイト乗せれず…
こないだ正月だと思ったら・・・・もう2月中旬ですね。
正月過ぎからボチボチ釣りには行ってます。
シーバスを中心ですが、チヌやキビレも視野に入れて。
が、釣果はこの魚だけ。
ナイスサイズのメバル!
今までの釣行で、バイトがあるのに乗らずとか、
ピックバイト乗せれず…
- 2019年2月17日
- コメント(0)
今年最後の釣りは?
いよいよ今年もあとわずか。
だからどうした?て感じなんですが、
あと僅かなのは確かですね。
皆さん今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・・そうですね~まあ、可も無く不可も無くかな?
思い通りになった事もあり、ならなかった事もありでしたが、
ならなかった事の方が圧倒的に多かったですね。
自分なりに色々考…
だからどうした?て感じなんですが、
あと僅かなのは確かですね。
皆さん今年の釣りはどうでしたか?
自分は・・・・・そうですね~まあ、可も無く不可も無くかな?
思い通りになった事もあり、ならなかった事もありでしたが、
ならなかった事の方が圧倒的に多かったですね。
自分なりに色々考…
- 2018年12月30日
- コメント(1)
読み違い?朝一はどうも・・・・
釣りにおいて上手くいかない事は一杯あるのですが、
最近どうも上手くいかない事があります。
自分は朝一からの釣りが多いのですが、
思い通りの状況とは違う事が多いのです。
思ったよりも潮が動いてない
思ったよりも濁ってない
思ったよりも風波が無い
思ったよりも潮が引いてない
思ったよりも潮が満ちてない
思ったよ…
最近どうも上手くいかない事があります。
自分は朝一からの釣りが多いのですが、
思い通りの状況とは違う事が多いのです。
思ったよりも潮が動いてない
思ったよりも濁ってない
思ったよりも風波が無い
思ったよりも潮が引いてない
思ったよりも潮が満ちてない
思ったよ…
- 2018年12月8日
- コメント(0)
シーバストップシーズンのはずが大苦戦!
秋、10月11月はシーバストップシーズンと言われてますが・・・
中々思うような釣りが出来てません。
まとまった雨降らない!大きな寒波来ない!
挙句の果て天気予報外れるし(言い訳)!
この時期の自分の釣りはそれあってこその、
他力本願ですから!
前夜に釣りの用意をしてから中止とか、
釣り場巡回に費やしたりと…
中々思うような釣りが出来てません。
まとまった雨降らない!大きな寒波来ない!
挙句の果て天気予報外れるし(言い訳)!
この時期の自分の釣りはそれあってこその、
他力本願ですから!
前夜に釣りの用意をしてから中止とか、
釣り場巡回に費やしたりと…
- 2018年11月28日
- コメント(1)
最新のコメント